申請にあたっては、「誓約事項」及び「同意事項」の内容をご確認の上、お手続きください。
なお、当協議会での審査の結果、後援名義の使用が適当でないと判断した場合には、お断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。

誓約事項

下記1~8に該当しないことを誓約いただきます。
  1. 特定の思想及び政治的主張の普及を専らとする催事
  2. 宗教の普及を専らとする催事
  3. 公共性を有しない催事
  4. 公序良俗に反する催事
  5. 安全対策が万全と認められない催事
  6. 金品の寄付、援助、事業参加などを強要する催事
  7. 霊感商法、マルチ商法、その他反社会的な活動に繋がる催事
  8. 暴力団やカルト団体等の反社会的勢力が関係する催事

同意事項

後援名義の使用が承諾された場合、下記1~8の事項について同意いただきます。
  1. 当協議会は、後援者として当協議会の名を掲げることを承諾しますが、催事の全ての責任は、主催者にあります。
  2. 当協議会は、催事に伴う経費の負担及び人員の支援等は行いません。
  3. 催事に関し事故等が発生した場合でも、当協議会は一切責任を負いません。
  4. 申請完了後、内容等に変更があった場合は速やかにご連絡ください。
  5. 催事終了後、実施の状況が分かる関係書類を提出してください。
  6. 以下の場合、後援を取り消すことがあります。取り消された場合、直ちに名義の使用を中止し、既に掲出している当協議会の名義は抹消していただきます。
    • 名義の使用承諾を受ける前に、名義を使用した場合
    • 申請内容と異なる事実があった場合
    • 誓約事項又は同意事項に違反した場合
    • 申請した範囲以外に名義の使用があった場合
    • 準備・運営等でトラブルが発生し主催者側の責任が問われた場合
    • その他当協議会が名義後援を適当ではないと判断した場合
  7. 名義を無断で使用し、当協議会に損害が生じた場合は、主催者に賠償の義務が生じます。
  8. 個人情報の取扱に関しては、当協議会個人情報保護方針のとおりです。
誓約事項に誓約の上、同意事項に同意します。

催事内容や主催者について

必須主催者名
※実行委員会名義の場合は、構成企業・団体名も記入ください。
必須催事名称
必須具体的な開催日程や時間帯
必須具体的な開催地や開催形態
必須その他の後援者名(申請中含む)
必須入場料・参加料
必須有料の場合の金額

企業や団体について

必須企業や団体名称
必須郵便番号
必須住所

代表者について

必須役職
必須代表者お名前
必須代表者フリガナ

ご担当者について

必須担当者役職
必須担当者お名前
必須担当者フリガナ
必須メールアドレス
必須連絡先電話番号

お問い合わせ内容

必須お問い合わせ内容

後援内容について

必須名義使用媒体
その他(具体的にお知らせください)
本フォームとは別に、以下の資料を当協議会宛にメールでご提出ください。
e-mail:office@zen-p.net
  • 過去の実施内容(実績ある場合は必須)… 直近のパンフレットや企画書など
  • 催事の収支予算書(入場料や参加料が必要な場合は必須)
  • 主催者・申請者の概要・活動内容がわかる資料(公的団体以外は必須)

個人情報の取り扱いと送信にあたっての同意

  • 入力いただいた内容には、当協議会の「個人情報の取り扱いについて」が適用されます。
  • 本フォームとメールで提出いただく資料により審査を行います。結果は、入力いただいたご連絡先に連絡をいたします。
必須ご確認事項
上記に同意の上、後援名義の使用申請を送信します。