一般社団法人 全国PTA連絡協議会

よくあるご相談 … ICT活用

全国PTA連絡協議会に寄せられるご相談などから「ICT活用」に関するご相談と回答を併せてご紹介します。
順次、掲載を進めて参ります。
作成:2024/04/21  更新:2024/04/30
facebookでシェア
LINEでシェア
Xでシェア
リンクをコピー

ご相談の一覧 … ICT活用

≫ Clickで各ご相談の[回答]へ移動します。

PTA室のインターネット環境  ≫ 

  • PTA室にインターネット環境(Wi-Fi利用など)をPTA室に整備したいのですが?  ≫ 
  • PTA室では、Wi-Fiなどのインターネット環境を利用ができないのはどうしてすか?  ≫ 
  • PTAで、スマートフォンやWi-Fiルータを選ぶ基準は?  ≫ 
  • 全国PTA連絡協議会の「PTAでもスマホ」「PTAでもWi-Fi」を使っているPTAは?  ≫ 

ICT関連の助成制度(会員対象)  ≫ 

  • Goolge Work Space ライセンス提供制度を利用したいのですが?  ≫ 
  • Microsoft 365 が利用できるライセンス助成制度を利用したいのですが?  ≫ 
  • Zoomライセンス助成制度を利用したいのですが?  ≫ 
  • Zoomを総会など101人以上で利用したいのですが?  ≫ 

PTAで役立つ便利な方法  ≫ 

  • Wordの差し込み機能は、どのように使うものですか?  ≫ 
  • 差し込み文書をメール送信できますか?  ≫ 
  • 二次元バーコード(QRコード)を一括作成するには、どうすればいいでか?  ≫ 
全てのご相談[ご相談の分類]
format_list_bulleted Clickで[ご相談の一覧]のページが開きます。
quick_reference_all Clickで[ご相談と回答]のページが開きます。

未加入 ご相談の一覧 ≫

個人情報保護(用語や規定) ご相談の一覧 ≫

個人情報保護(運用や対策) ご相談の一覧 ≫

ICT活用 ご相談の一覧 ≫

Googleフォーム ご相談の一覧 ≫

PTA団体補償制度 ご相談の一覧 ≫

FAQ
FAQ

ご相談と回答 … ICT活用

PTA室のインターネット環境

Q.
PTA室にインターネット環境(Wi-Fi利用など)をPTA室に整備したいのですが?
A.
学校施設などへの工事が不要なモバイルWi-Fiルーターが選択肢です。
モバイルWi-Fiルーターなど検討する際のポイントは、
  • 利用する場所での電波の受信に問題がないか
    ご利用場所によっては、特定キャリア(通信会社)の電波が受信できない場合があります。PTA室などご利用予定の場所の電波状況をあらかじめご確認することをおすすめします。
  • 短期利用の場合などは、途中解約など違約金も考慮
  • 長期(2〜4年)利用が見込まれる場合は、端末込みと端末買取(初期費用あり)プランのトータルコストを比較
  • 契約は個人名でなくPTA会長名で契約が可能か
  • 会長など個人によるクレジットカード払いが不要な銀行払が可能か
当協議会では、上記の条件に見合うプランをご用意しています。
キャリアは、KDDI、docomo(IIJ)、SoftBank、楽天モバイルの端末があります。
記事
通信量と電波状況に応じて3キャリア選択可能
PTAでもWi-Fiルーター ≫
記事
Wi-Fiルーター機能付スマホ+データ無制限!
PTAでもスマホ ≫
  • 学校での電波状況が事前確認できる契約前のトライアル制度あり
Q.
PTA室では、Wi-Fiなどのインターネット環境を利用ができないのはどうしてすか?
A.
市区町村や都道府県が整備するWi-Fi整備には以下の3つの主な目的があります。
  • 観光:観光客、特に訪日外国人観光客へのイ ンターネットアクセスの提供
  • 防災や減災:防災業務において、広範な防災拠点、モニタリング拠点との通信、災害状況に応じた柔軟な通信手段としてWi-Fiを活用、発災時のインターネット接続の提供(携帯インフラが広範囲に被害など)
  • 住民サービス向上や行政事務効率化:住民向けサービスの向上、自治体内部 業務の効率化を目的としたWi-Fiを活用
全国の学校現場におけるWi-Fi利用を前提としたインターネット環境の整備は、2019年に文部科学省が提唱したGIGAスクール構想などがきっかけです。
具体的には、GIGAスクール構想の本格的な運用が始まった2021年度頃までに、学校設置者(公立学校は市区町村や都道府県)の管理のもとWi-Fi利用可能なネットワーク環境の整備が進みました。
学校内のネットワークは、教職員端末として機微データを扱う校務系端末と学習系端末があります。
市民にネット接続を開放するには、端末の追加し校務系端末を学習用端末と別端末化、さらにインターネット接続を管理するなど対策が必要でコストの問題があります。
現状では、発災時のみネット接続から校務系端末を切り離すなどの対応が一般的で、PTAなど市民が学校のネットワーク環境に自由に接続可能な事例は把握していません。
Q.
PTAで、スマートフォンやWi-Fiルータを選ぶ基準は?
A.
全国PTA連絡協議会で提供している「PTAでもスマホ」や「PTAでもWi-Fi」を例にとると、以下のようなポイントが考えられます。

PTA団体として契約

会長など個人の契約ではなくPTA団体の契約の場合、引き継ぎや料金の支払いなどの個人契約による問題が生じません。

電波状況の確認

まず、ご利用場所でのキャリアの電波状況に問題ないことの確認が必要です。
具体的には、契約しようとしているキャリアのスマートフォンなど端末を既にお持ちの方に、ご利用場所での電波状況を確認いただくことをおすすめします。
「PTAでもスマホ」の場合は、無料で利用できるトライアル制度がありますので、学校での電波状況やWi-Fiルーター機能の利便性を事前に確認いただけます。

通信量の確認

大量のデータを送受信する予定がなければ、通信量に制限のあるプランも選択肢です。

利用期間

「PTAでもWi-Fi」では、いずれのキャリアのプランにも、最低利用期間の制限(中途解約の場合は違約金が発生)があります。
「PTAでもスマホ」では、最低利用期間の制限はありませんが、初期費用として端末費が発生します。
違いは端末費用を利用期間で分割的に支払うか、初回で支払うかともいえます。
記事
事務手数料、端末費、契約期間
PTAでもWi-Fiルーター ≫

利用期間中の費用

端末費など初期費用 + 月額費用 × 利用期間 + 解約違約金(中途解約時に発生)での検討をおすすめします。
長期の利用が前提であれば、国内通話が国内通話かけ放題+データ無制限の「PTAでもスマホ」は、Wi-FiルーターとしてだけでなくPTA専用スマホとしても利用できるので便利です。
以下は、端末費など初期費用込みで計算した税込の月額利用料金です。
  • 解約違約金は含みません
端末・キャリア 通信量制限 2年間利用 3年間利用 5年間利用



KDDI 50G制限 3,980円 3,980円 3,980円
docomo(IIJ) 30G制限 4,928円 4,928円 4,928円
SoftBank 50G制限 3,938円 3,938円 3,938円
楽天モバイル 無制限 3,611円 3,600円 3,411円
スマートフォン
楽天モバイル
無制限 5,761円 4,106円 3,775円
Q.
全国PTA連絡協議会の「PTAでもスマホ」「PTAでもWi-Fi」を使っているPTAは?
A.
地域によりご利用状況は大きく異なります。
地域別に見ると、利用がない地域もある中、100校を超える地域もあります。
少しずつですが、ご利用のある地域が増えています。
記事
Wi-Fiルーター機能付スマホ + データ無制限!
PTAでもスマホ ≫
記事
通信量と電波状況に応じて3キャリア選択可能
PTAでもWi-Fiルーター ≫
お申し込みをいただいた地域(2024年4月現在)
PTAでもスマホ
(2023年8月サービス開始)
スマートフォン
PTAでもWi-Fiルーター
(2023年3月サービス開始)
Wi-Fiルーター

ICT関連助成制度(会員対象)

Q.
Goolge Workspace ライセンス提供事制度を利用したいのですが?
A.
本制度は、全国PTA連絡協議会に会員登録済みPTAの皆様を対象にした事業で、条件を満たすPTA団体に無償で、Google Workspace 公式サイト ≫ ライセンスを提供しております。
Google WorkspaceGmail、カレンダー、Meet、Chat、ドライブ、ドキュメント、スプレッドシーなどの Google コラボレーションツールが含まれています。
本ライセンス利用により、個人でのGoogle Workspace無料ライセンス利用に比べ、利用可能なドライブ容量の増加、アカウントのグループ化による共有が簡単にできるなどの利点があります。
また、Google Formsを利用したアンケートなども、結果をタイムリーで共有できます。
基本的な使い方は、無料ライセンスと違いはありませんが、PTA用アカウントを使っておくことで、属人化防止や年度更新による引き継ぎ問題解消などにもつながります。
詳しくは、下記ページをご覧ください。
記事
条件を満たす団体へのライセンス提供制度
Google Workspace ≫
Q.
Microsoft 365 が利用できるライセンス助成制度を利用したいのですが?
A.
本制度は、全国PTA連絡協議会に会員登録済みPTAの皆様を対象にした事業で、条件を満たすPTA団体に、Microsoft 365 Business Standar  公式サイト ≫ ライセンス利用の助成をしております。
詳しくは、下記ページをご覧ください。
記事
条件を満たす団体へのライセンス助成制度
Microsoft 365 Business Standard ≫
Q.
Zoomライセンス助成制度を利用したいのですが?
A.
本制度は、全国PTA連絡協議会に会員登録済みPTAの皆様を対象にした事業で、Zoom 公式サイト ≫ ライセンス利用の助成をしております。
詳しくは、下記ページをご覧ください。
記事
条件を満たす団体へのライセンス助成制度
PTAで利用しやすい銀行払のZoom ≫
Q.
Zoomを総会など101人以上で利用したいのですが?
A.
Zoomのライセンスは、無料プランは「ベーシック」、有料プランには「プロ」「ビジネス」などがあります。「ベーシック」「プロ」プランとも追加の料金なく100人までのミーティングがサポートされています。
大規模ミーティングは、Zoom社のサイトからオプションとして「500人」「1,000人」のプランがあり、1ヶ月単位で契約か可能です。(2024年4月現在)
大規模ミーティングは、総会などの会議だけでなく、ラジオ体操、クイズ大会などのご利用例があります。総会で利用する場合には、役員などは一部が会場から、保護者の方はスマホなどから参加などのリアルとオンライン併用のハイブリッド開催形式が一般的です。
当協議会のZoomライセンス助成制度をご利用のPTAの皆様は、「大規模ミーティング500人」2日間プランをご利用可能です。2日間プランでは、ご利用希望の前日にライセンス設定を行いますので、利用希望日と翌日の48時間フルでのご利用が可能です。 詳しくは、下記ページをご覧ください。
記事
条件を満たす団体へのライセンス助成制度
PTAで利用しやすい銀行払のZoom ≫
記事
リアルとオンライン併用で会議を開催するには?、大規模ミーティングの情報
PTA会議のハイブリッド開催 ≫

PTAで役立つ便利な方法

Q.
Wordの差し込み機能は、どのように使うものですか?
A.
Wordの差し込み機能を使えば、ラベルや封筒への宛先印刷、内容が個別の配布文書の作成や印刷ができます。
差し込み機能で、代表的なものは、差し込み印刷とメール配信の差し込み機能です。差し込み機能を利用する場合、まずは元となるデータを作る必要があります。
差し込み印刷とは、郵便番号、住所、名前などがそれぞれ異なるラベルやハガキを一括して印刷できる機能です。Excelファイルや、CSVファイルなどで作成した名簿データを取り込んで、1枚毎に異なる内容のラベルが作成できます。
具体的には、次ようなニーズが実現できます。
  • PTAで配布する資料に全校生徒の名前をそれぞれ記載したい!
  • Excelで名前と集合時間の一覧表があるけど、個別の案内文書に反映して印刷したい!
  • PTA連絡システムで使う「ID」と「パスワード」を配布したい!
  • 内容が一部異なるメールを複数人にまとめて送信したい!
差し込み機能利用に関する詳しい情報は、下記サイトをご覧ください。
記事
Word差し込み機能の活用マニュアル
差し込み文書印刷とメール送信! ≫
Q.
差し込み文書をメール送信できますか?
A.
Wordの差し込み機能を使って、差し込み印刷と同じようにメール配信ができます。メール配信の差し込み機能とは、会員の皆様へメールを一斉配信する際、宛先アドレスの他、会員一人ひとりに必要な情報を差し込みしてメール配信する機能です。
下記のハードやソフトが必要です。
  • インターネット接続可能なパソコン
  • Microsoft「Word」
  • Microsoft「Excel」… 他の表計算ソフトでも代替可能です。
  • Microsoft「Outlook」… 他のメールソフトで利用可能なものがあります。
差し込み機能利用したメール送信に関する詳しい情報は、下記サイトをご覧ください。
記事
Word差し込み機能の活用マニュアル
差し込み文書印刷とメール送信! ≫
Q.
二次元バーコード(QRコード)を一括作成するには、どうすればいいでか?
A.
Googleスプレッドシートを利用して、QRコードの一括作成が簡単にできます。
Googleスプレッドシートは、Googleアカウントを持っている人であれば誰でも無料で使うことができます。利用される場合は、Google利用規約をご確認の上、ご利用ください。
記事
Googleアカウントをお持ちでない場合は
Googleアカウントを活用しよう! ≫
  1. 次のURLへアクセスし、Googleスプレッドシートを起動(表示)https://docs.google.com/spreadsheets/u/0/ ≫ 
  2. 「+」エリアをクリックし、Googleスプレッドシートを新規作成
  3. スプレッドシートが新規作成され、シートが開きます。
  4. バーコード表示用URLの他、必要に応じて学年、組、会員名などの情報を入力
    ABCDE
    1 学年会員名QR表示 バーコード表示用URL
    2 ○○https://xxxx.x1.jp/
    3 ○○ https://xxxx.x2.jp/
    4 ○○ https://xxxx.x3.jp/
  5. 下記の例では「D」列をQRコード表示列Lとして、「D2」セルに以下を参考にして入力
    バーコード
    表示用URL
    https://xxxx.x1.jp/
    D1セル
    入力内容
    =image("https://chart.googleapis.com/chart?
    cht=qr&chs=142x142&chl=" & E2)
    赤文字の部分を適宜変更します。
    区分指定する値の詳細説明
    IMAGE
    関数
    =image(引数)引数として指定された情報を画像化
    引数1 http://chart.apis.google.com/chart? Google Chart APIにアクセスするURL
    cht=qrQRコードの表示
    &chs=142x142 QRコードサイズ(縦×横)
    ※単位:ピクセル
    &chl=エンコードするデータ
    引数2"引数1の全部を「"」で囲んで指定
    &引数1の各項目を連結する記号
    引数3E2QRコードのの値となるセル
    •  読み取りサイズにあわせて指定、上記の142x142は、300dpiで印刷時サイズ12mm四方を想定したサイズ
  6. 関数と引数を入力した「D2」セルにQRコードが表示
    Google
  7. D3~B4セルにも、同じ数式をコピー
    • QRバーコードの表示サイズは、行番号を選択して行の高さを調整することで変更可能です。
  8. 差し込み印刷用のデータとして、「差し込みリスト」にQRコードとバーコード表示用URLを追加
    「差し込みリスト」の作成に関する詳細は、Wordを使ってメールを個別送信する方法 ≫ 
  9. Wordなどで差し込み印刷を実行
全国PTA連絡協議会からのご案内
園児•児童•生徒 総合補償制度に関する変更のご案内(2024年4月1日) ≫
PTA総合補償制度のご検討中の皆様へ
連合会など上部団体からの休会や退会などをご検討されている単位PTAの皆様から、安全互助会などPTAを対象とした補償制度について、お問い合わせを多数いただいております。
現在の契約の代替となる補償制度 ≫ は、ご要望がありました2024年4月1日から6月30日の補償についても、PTA単位での個別対応が可能となりました。
お困りの場合は、当協議会にお気軽にご相談ください。
facebookでシェア
   
LINEでシェア
   
Xでシェア
   
リンクをコピー
全国PTA連絡協議会は、本サイト等の内容およびご利用者様が本サイトを通じて得る情報等について、その正確性、完全性、有用性、最新性、適切性、確実性、動作性等、その内容について何ら法的保証をするものではありません。当サイトに掲載されている情報を利用することで発生した紛争や損害に対し、当協議会は責任を負わないものとします。
また、本サイトの一部には法律的な根拠を求めることが難しい内容も含まれております。このような内容については全国PTA連絡協議会としての見解となります。
Site Map
Site Map
カテゴリー別 掲載記事一覧
カテゴリー ≫ Click … 同ページ内のカテゴリー情報へ
Click後、記事名 ≫ Click … サイト内の記事へ
お問い合わせ
PTA活動のアップデート

求められるPTAを目指して

PTA運営チェックリスト

PTA活動のスマート化

PTA活動でのコンプライアンス

任意加入説明と未加入者対応

適切な個人情報保護とその対策

法律面からPTAを考える

PTA活動支援や情報共有

上部団体としてのPTA協議会や連合会

PTA協議会や連合会関連の情報

PTA活動に関する情報共有

PTA活動と地域

PTAの備品

会費の使い方・会費集金

PTA会費の適切な使途

PTA活動に関わる事務

PTA会費集金の負担軽減

PTAでのITサービス導入支援

Wi-Fi利用環境の支援

ITライセンス支援(会員対象)

IT導入支援

Googleアプリの活用

オンライン会議の導入と活用

オンライン会議の活用

Zoomの活用

PTA FAQと事例

PTA よくあるご相談

PTA 事例紹介

PTA団体補償制度など

PTA団体補償制度(会員対象)

補償制度 知っておくべき事

子どもたちの教育

子どもの教育費

子どもの教育や教育環境

子どもの安全、子どもの見守り

子どもの安全

子どもの見守り

保護者対象の情報やサービス

保護者として

安心してインターネットを使うために

全国PTA連絡協議会の登録について
会員登録 当協議会へのご登録にあたり、会員団体に対する人的、金銭的なご負担はありません。
各都道府県、市区町村のPTAがフラットにつながることでメリットを享受いただける団体を目指しています。
会員団体の皆様には、事務負担や研修会・イベントなどへの動員は想定していません。
情報交換会や各種セミナーは、基本的にオンライン形式で開催いたしますので、皆様のニーズや関心に応じて、お気軽にご参加いただけます。
各種サービスをより多くのPTAの皆様にご利用いただけるよう心がけておりますが、助成制度や補償制度のご利用には、サービス性質上、当協議会へのご登録が必要です。
PTAの皆様は、金銭的や人的なご負担を気にせず、必要とされる事業やサービスをご利用ください。
本年の会員対象は、上部団体に未加入または休会中のPTA団体を原則としております。(図の緑部分)
  • 日本PTA全国協議会に未加入または休会中の協議会
  • 道府県PTA協議会に未加入または休会中の市区町村郡PTA連合会等
  • 市区町村郡PTA連合会に未加入または休会中の単位PTA
対象となるPTAの皆様、ぜひ、当協議会へのご登録をご検討ください。
上部団体からの退会・休会を検討中のPTAの皆様も、 お気軽にお問い合わせください。
全国PTA連絡協議会の会員登録はこちらから
記事
登録方法などは、
会員登録について ≫
記事
登録のあるPTAは、
会員登録団体 ≫
記事
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせ ≫
ダウンロード
全国PTA連絡協議会の概要
ダウンロード
更新:2024年2月7日