一般社団法人 全国PTA連絡協議会

協議会や連合会、単位PTAを対象とした、運営支援に関する情報を発信していきます。

「PTA運営支援」に区分されている各ページの概要です。
作成:2023/08/10  更新:2024/4/18
facebookでシェア
LINEでシェア
Xでシェア
リンクをコピー
Site Map
Support
Site Map
Support  PTA運営
カテゴリー ≫ Click … 同ページ内の記事概要へ
記事名 ≫ Click … サイト内の別ページの記事へ
記事
できることから取り組み、より信頼されるPTAに!
PTA活動のアップデート ≫
記事
規約/会則改定の一覧や規約改正のポイントは?
PTA規約/会則のアップデート ≫
記事
PTAアップデートに必要な課題の解決には?
PTA改革を進めるには ≫
記事
PTA事業の再定義、スリム化、PTA事業の外注など
PTA活動のスマート化 ≫
記事
人口、労働や社会意識、技術革新などの環境変化
時代の変遷に伴うPTAの課題 ≫
記事
任意加入、意思確認、個人情報保護、PTA運営など
運営チェックリスト ≫
記事
入力いいただいた回答は集計結果として即時に反映
運営チェックリスト アンケート版 ≫
記事
教職員へのPTA事務委任や学校徴収金と会費等
PTA事務の学校委託 ≫
記事
公費と私費の区分、PTA会費の適切な使途は?
PTA会費の適切な使途とは ≫
記事
学校への寄付・寄贈、チェックすべきことは?
PTAから学校への寄付・寄贈 ≫
記事
会費集金、人的・金銭的に負担が少ないのは?
PTA会費のキャッシュレス化 ≫
記事
学校徴収金としての会費徴収への影響は?
給食費の公会計化とPTA会費集金 ≫
記事
未加入の保護者や子どもたちの対応は?
PTA未加入者への対応 ≫
記事
入退会自由を前提に運営、加入したいPTAとは?
PTA任意加入 導入にあたって ≫
記事
入退会自由を前提に運営、加入したいPTAとは?
PTA任意加入 導入にあたって ≫
記事
入会申込書や個人情報取り扱い、会費徴収など
PTA入会書類テンプレート ≫
記事
個人情報保護法適用団体としてPTAで必要な対策
個人情報保護 PTAでの対策は ≫
記事
個人情報取扱規則や個人情報保護方針の制定
個人情報保護 テンプレート ≫
記事
万一の個人情報漏えい事故に備えた団体補償制度
個人情報漏えい補償制度 ≫
記事
PTAが任意団体として成立するには、
PTAの法的な側面 ≫
記事
社会教育団体、活動の公共性、学校施設利用等
PTAでのコンプライアンス 1.組織 ≫
記事
強制性の排除、公平性、未加入者対応、裁判例
PTAでのコンプライアンス 2.運営 ≫
記事
寄附採納、学校徴収金、会費返還請求裁判等
PTAでのコンプライアンス 3.会費 ≫
記事
会費適正徴収、口座、予算、繰越金、不正行為等
PTAでのコンプライアンス 4.会計 ≫
記事
活動の可視化、活動の柔軟性、組織の多様性の視点
PTAの必要性や活動の目的 ≫
記事
PTA総会での書面表決やオンラインツール活用など
PTA総会の開催形式や議決方法 ≫
記事
アンケートの作成や集計、Web利用の方法
PTAでアンケートを有効活用しよう! ≫
記事
身近なベルマークとウェブベルマーク
ベルマークを考えてみよう! ≫
記事
新任のPTA会長が知っておくべき情報
ハンドブック PTA会長 ≫
記事
単位PTA・連合会の組織構造とPTA連合会の役割
PTA連合会とは? ≫
記事
上部団体としてPTA連合会の役割や活動内容
PTA連合会のあり方は? ≫
記事
他県での対応は? 各連合会からの情報
全国のPTA協議会/連合会情報 ≫
記事
学校評議員制度、地域学校協働本部など
コミュニティスクールと関連制度 ≫
記事
役割、仕組み、設置の効果やメリット、課題など
コミュニティスクールとは? ≫

PTA活動のアップデート

PTA活動のアップデート

アップデート 子どもたちが安全で健やかに成長するためには、学校と保護者の連携は不可欠であり、PTAは子どもたちに必要な組織です。
自校の児童・生徒のために、保護者と学校が自主的・協働的に進めているのがPTA活動です。
今後のPTA活動をより良い方向にするため、各PTAが活動を自主的に判断し、地域実情を反映した活動のアップデートを行うにはどうすれば良いのかを考えてみました。

PTA規約や細則を見直してみよう!

PTA規約 PTA規約は、会員が主体的に運営する任意団体としての「目的」「組織」「運営」「活動」の基本的なルールを定めたものです。 PTA規約の改定を行う場合には、PTA規約が定める手続きに則り、丁寧に進めることが必要です。
規約や細則を確認して、もし気になる点があれば、そのまま次世代にバトンタッチするのではなく、規約や細則改定についての議論を進めることが望まれます。

PTA運営のチェックリスト

チェックリスト PTA運営のアップデートで参加したくなるPTAには何をなすべきでしょうか。参加したくなるPTAを考え、自校のPTA運営状況について、あらためて確認できるチェックリストです。

チェックリストの項目

  • 任意加入の説明と加入の意思確認(PTA会員になる人への対応は?)
  • 個人情報保護への対応(PTAも個人情報保護法の適用対象です)
  • 未加入会員の児童・生徒への対応(PTAは学校在籍の児童・生徒をすべてを対象に活動する組織です)
  • 役員・委員の選出方法(強制性を伴わない適正な運営が求められています)
  • PTA会費(PTA会費徴収、使い方にも適正な運営が求められています)
チェックリストに回答を入力したいとのご要望で、Googleフォームを利用したアンケート版もあります。
是非、ご協力ください。集計結果はリアルタイムでご覧いただけます。

任意加入 未加入者対応

PTA入退会自由を前提とした運営 加入したい魅力的なPTAに!

to do 令和の時代となり、PTA団体には、任意加入の説明と加入意思の確認、さらには、法改正による個人情報保護への適切な対応が求められています。
適正化を進めることも重要ですが、同時に、加入したい魅力的なPTAを目指すことが重要です。
今後のPTA運営にあたっては、未加入者がいることを想定内とした活動が求められています

任意加入の時代、未加入世帯への対応は前提

アップデート ここでは、PTA未加入世帯の保護者や子どもたちへの対応について考えています。
PTAは保護者と教職員による会員で構成される団体で、子どもは会員ではありません。
その学校・園に通う子どもたちのために活動するPTAは、保護者がPTAに加入・未加入に関わらず、全ての子どもに平等な対応が必要です。

PTA入会書類 説明とテンプレート

テンプレート PTA入会申込書や個人情報取り扱い、会費徴収の学校委託に必要な書類のテンプレートです。
  • 入会案内時の説明書類
  • PTA入会申込書(個人情報取り扱いに関する記載例など)
  • 会費引落委託に関する記載例(会費徴収を学校に委託している場合 … 業務委任契約書)
  • 学校における個人情報の取扱いについて

PTA組織の運営

PTA活動の必要性とは? PTA活動の目的は?

to do PTAは、私たちの子どものために、保護者の意見を学校運営に反映し、学校の活動を支援します。
また、PTA活動を通して、保護者同士がつながり、学びあい、保護者としての成長を実感することができます。
PTA活動では、保護者と教職員が信頼し協力して、教育の責任を分担し、対等な関係をつくり、教育課題を共有し、解決に向けて取り組む必要があります。

PTA予算での学校への寄付・寄贈

寄付・寄贈 PTAには保護者からの会費や寄付など、運営していくための何らかの収入があるのが一般的です。
資源回収、ベルマーク運動、バザーなどの活動しているPTAもあります。
子どもたちの教育環境を充実させたいと思うのは、どの保護者も一緒ですが、PTAから学校への寄付・寄贈を考えるには、いくつかの要件があります。
ここでは、よくお問い合わせのある「PTA予算での学校への寄付・寄贈」について考えてみました。

Webを利用してアンケートを活用しよう!

アンケート アンケートを紙ベースで実施する場合には、印刷、配布、回収、入力、集計、報告と手がかかる作業となりますが、Webを利用すれば、印刷、配布、回収、入力の部分は負担が減ります。
GoogleフォームでアンケートやLINEグループでアンケートや日程調整などPTAアンケートを紙からWebに切り替える方法、 PTAアンケートの作り方や集計についても解説しています。
PTAアンケートを活用することで充実したPTA活動をにつながります。

PTA会長職を引き受けたたものの・・・どうすれば良いかよくわからない

年間行事 PTA会長も保護者の一人であり、役員歴などがなく会長職を引き受けた場合には、不安もあるかと思います。
一方で、会長職は、学校のことがよくわかる、保護者としては非常に貴重な機会で、子どもたちは通う学校生活のサポートに、一番近くで関われる絶好のチャンスです。
是非、前向きな気持ちで、得難い経験を楽しみましょう。知っておくべき情報、会長職にあたって、会長挨拶、など新任の会長に向けた情報です。

協議会や連合会など

全国のPTA協議会やPTA連合会の情報

アップデート 他県ではどうなんだろう? どんな対応をしているのだろう?
PTAを取り巻く環境は大きく変わりつつあります。
少しずつですが、全国の都道府県PTA協議会や市区町村PTA連合会の情報を共有していきますので、ご活用してください。

PTA連合会のあり方は? 単位PTAの活動をサポートする上部団体

PTA連合会のあり方 市区町村郡での課題や取り組み、都道府県での課題や取り組みは異なるものがあり、連携すべき行政組織も異なり、市区町村郡のPTA連合会に役割と共に、都道府県のPTA連合会にも大きな役割があると考えています。
市区町村郡と都道府県のPTA連合会が事業や役割を補完し合う機能が働けば、双方の負担軽減につながり、より良い取り組みへの余裕が生まれるのではないでしょうか。
単位PTAにおける大きな意識改革の流れは、PTA連合会にとっても同じ状況であると思います。
市区町村郡、上部団体である都道府県、各PTA連合会が今一度のあり方を見直し、役割分担を明確化する事で、学校、市区町村郡、都道府県のそれぞれのPTA連合会の価値を再定義できると考えます。

PTAや連合会などが申請できる助成金情報「子どもゆめ基金」

子どもゆめ基金 「子どもゆめ基金」は、子どもの体験・読書活動等を応援することを目的に、様々な活動に必要な経費に対する資金(助成金)を援助しています。
子どもゆめ基金は国と民間が協力して子どもの体験・読書活動などを応援し、子どもの健全育成の手助けをする基金です。
この基金は、未来を担う夢を持った子どもの健全な育成の一層の推進を図ることを目的に、民間団体が実施する特色ある新たな取組や、体験活動等の裾野を広げるような活動を中心に、様々な体験活動や読書活動等への支援を行っています。

個人情報保護

PTAでの個人情報保護

個人情報 PTAも個人情報保護法の適用対象です。PTAが個人情報保護法に則り適切な情報管理と組織運営を心がけ、PTA活動への信頼を向上していくために必要な個人情報保護関連の対策は重要です。
個人情報の定義、個人情報取扱における基本ルールに加え、PTAでの具体的な対応として、規約や規則などの整備、運営体制の整備、万一の事故への対策などPTAでの個人情報保護に関する関する情報です。
現状の対策を再確認して、各PTAの実情にあわせて必要な対策を講じましょう。

個人情報保護に必要な対策

個人情報 個人情報保護法保護関連対策として、PTA規約の改定、個人情報取扱規則の制定が必要です。
規約や規則の制定とともに、入会関連書類の整備なども必要です。
ここでは、個人情報保護対策として必要な書類のテンプレートと解説についてまとめています。

個人情報漏えい補償制度(会員対象)

個人情報 2017年5月の改正個人情報保護法施行により、PTAにも個人情報保護法が適用されるようになりました。
施錠対策や規約整備はもちろんですが、万一の備えとして、PTAの皆様が個人情報漏えいリスクに対応するための保険を団体補償制度をご活用ください。
掛金は、300人規模の学校の場合でも、10,000円以下(2024年度募集条件)となっており、補償制度を利用するPTAが年々増えています。
全国PTA連絡協議会からのご案内
園児•児童•生徒 総合補償制度に関する変更のご案内(2024年4月1日) ≫
PTA総合補償制度のご検討中の皆様へ
連合会など上部団体からの休会や退会などをご検討されている単位PTAの皆様から、安全互助会などPTAを対象とした補償制度について、お問い合わせを多数いただいております。
現在の契約の代替となる補償制度 ≫ は、ご要望がありました2024年4月1日から6月30日の補償についても、PTA単位での個別対応が可能となりました。
お困りの場合は、当協議会にお気軽にご相談ください。
facebookでシェア
   
LINEでシェア
   
Xでシェア
   
リンクをコピー
全国PTA連絡協議会は、本サイト等の内容およびご利用者様が本サイトを通じて得る情報等について、その正確性、完全性、有用性、最新性、適切性、確実性、動作性等、その内容について何ら法的保証をするものではありません。当サイトに掲載されている情報を利用することで発生した紛争や損害に対し、当協議会は責任を負わないものとします。
また、本サイトの一部には法律的な根拠を求めることが難しい内容も含まれております。このような内容については全国PTA連絡協議会としての見解となります。
Site Map
Site Map
カテゴリー別 掲載記事一覧
カテゴリー ≫ Click … 同ページ内のカテゴリー情報へ
Click後、記事名 ≫ Click … サイト内の記事へ
お問い合わせ
PTA活動のアップデート

求められるPTAを目指して

PTA運営チェックリスト

PTA活動のスマート化

PTA活動でのコンプライアンス

任意加入説明と未加入者対応

適切な個人情報保護とその対策

法律面からPTAを考える

PTA活動支援や情報共有

上部団体としてのPTA協議会や連合会

PTA協議会や連合会関連の情報

PTA活動に関する情報共有

PTA活動と地域

PTAの備品

会費の使い方・会費集金

PTA会費の適切な使途

PTA活動に関わる事務

PTA会費集金の負担軽減

PTAでのITサービス導入支援

Wi-Fi利用環境の支援

ITライセンス支援(会員対象)

IT導入支援

Googleアプリの活用

オンライン会議の導入と活用

オンライン会議の活用

Zoomの活用

PTA FAQと事例

PTA よくあるご相談

PTA 事例紹介

PTA団体補償制度など

PTA団体補償制度(会員対象)

補償制度 知っておくべき事

子どもたちの教育

子どもの教育費

子どもの教育や教育環境

子どもの安全、子どもの見守り

子どもの安全

子どもの見守り

保護者対象の情報やサービス

保護者として

安心してインターネットを使うために

全国PTA連絡協議会の登録について
会員登録 当協議会へのご登録にあたり、会員団体に対する人的、金銭的なご負担はありません。
各都道府県、市区町村のPTAがフラットにつながることでメリットを享受いただける団体を目指しています。
会員団体の皆様には、事務負担や研修会・イベントなどへの動員は想定していません。
情報交換会や各種セミナーは、基本的にオンライン形式で開催いたしますので、皆様のニーズや関心に応じて、お気軽にご参加いただけます。
各種サービスをより多くのPTAの皆様にご利用いただけるよう心がけておりますが、助成制度や補償制度のご利用には、サービス性質上、当協議会へのご登録が必要です。
PTAの皆様は、金銭的や人的なご負担を気にせず、必要とされる事業やサービスをご利用ください。
本年の会員対象は、上部団体に未加入または休会中のPTA団体を原則としております。(図の緑部分)
  • 日本PTA全国協議会に未加入または休会中の協議会
  • 道府県PTA協議会に未加入または休会中の市区町村郡PTA連合会等
  • 市区町村郡PTA連合会に未加入または休会中の単位PTA
対象となるPTAの皆様、ぜひ、当協議会へのご登録をご検討ください。
上部団体からの退会・休会を検討中のPTAの皆様も、 お気軽にお問い合わせください。
全国PTA連絡協議会の会員登録はこちらから
記事
登録方法などは、
会員登録について ≫
記事
登録のあるPTAは、
会員登録団体 ≫
記事
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせ ≫
ダウンロード
全国PTA連絡協議会の概要
ダウンロード
更新:2024年2月7日
PTA運営支援情報

情報共有 … PTA活動のアップデート

情報共有 … PTA任意加入

情報共有 … PTA組織の運営

情報共有 … 上部団体

情報共有 … PTA個人情報保護