PTA連合会や単位PTAに皆様とリアルコミュニケーションを進めています。
PTA連合会や単位PTA訪問
東京都 世田谷区立小学校PTA連合協議会(2025年8月26日)
神奈川県 一般社団法人 横須賀市PTA協議会(2024年11月22日)
文化学園大学 国際文化学部 加藤薫教授(2024年11月22日)
東京都 世田谷区立中学校PTA連合協議会(2024年11月16日)
愛媛県 松山市PTA連合会(2023年12月10日)
宮崎県 延岡市立岡富小学校PTA(2023年10月27日)
奈良県 奈良市PTA連合会(2023年8月29日)
奈良市PTA連合会からの情報共有
任意加入に関する情報 ≫
- PTA運営に関する情報
- 学級活動費の使い方
- P次年度へのスムーズなバトンタッチ
個人情報保護対策 ≫
個人情報保護法に則って個人情報を正しく利用するためには各 PTAで守るべきルールを作る必要があります。 「わたしたちはルールに従って個人情報を収集して利用しています」という宣言です。
個人情報保護法に則って個人情報を正しく利用するためには各 PTAで守るべきルールを作る必要があります。 「わたしたちはルールに従って個人情報を収集して利用しています」という宣言です。
- 個人情報保護規程(ひな形)Word
- 個人情報保護規程(解説)PDF
- PTAにおける個人情報取扱いに関する同意書(ひな形)Word
神奈川県 横須賀市PTA協議会(2023年7月10日)
横須賀市PTA協議会から情報共有
任意加入に関する情報 ≫
- 任意加入
- やりがちだけどやってはいけないこと
- PTAの学校への寄付・寄贈及び学校からの依頼について
- 任意加入Q&A
- 任意加入Todoリスト
- 任意加入移行へのアドバイス
PTAのIT化に関する情報 ≫
- 任意加入&WITHコロナ時代のPTA
- PTAのネット環境の整備について
- Google/Microsoftサービスの活用
- Web化できるPTA業務
- 広報紙やチラシの制作サポート
- Web化における注意事項
個人情報保護対策に関する情報 ≫
- 個人情報保護
- 個人情報取い扱いガイドライン
- 業務委託契約書(準委任契約書)
埼玉県 新座市PTA保護者連合会(2023年4月19日)


全国からPTA関係者が集まった「まつやまPTAフォーラム」に同席させていただきました。
トークセッション後半では、当協議会紹介の時間もいただき、活動の目的や内容、展開しているサービスなどを説明させていただきました。
神奈川県にある横須賀三浦教育会館をお借りして、横須賀市PTA協議会会長をはじめ、延岡市岡富小学校校長、主幹教諭、PTA会長の皆様と懇談させていただきました。
奈良駅駅近くの奈良市PTA連合会(以下、市P連)事務所にお邪魔して、会長、副会長をはじめ事務局の皆様と懇談させていただきました。
奈良市PTA連合会のサイトでは、「PTA運営」「個人情報保護」「広報技術」などの情報が掲載されています。
猛暑の一日、横須賀中央駅近くで、神奈川県の横須賀市PTA協議会(以下、市P協)の現会長と将来の担い手のお二人からお話を伺いました。長い時間お付き合いいただきありがとうございました。
横須賀市PTA協議会のサイトには、「任意加入」「PTAのIT化に関する情報」「個人情報保護」などの情報が掲載されています。
