当協議会では、 より多くのPTAの皆様にご利用いただけるよう
入会金や会費の制度を設けておりません。
掲載する各サービスは、全国PTA連絡協議会に会員登録のあるPTA団体向けの以外にも、会員登録に関わらずご利用いただけるサービスも多数あります。必要サービスを必要とするPTAが気軽に利用できるような運営を心がけてまいります。
作成:2023/08/11 更新:2023/12/04
PTA情報の共有
全国PTA連絡協議会では、PTA情報の収集、集約を心がけ、ウェブサイトなどを利用したPTA情報共有を進めてまいります。また、情報共有機会としてのオンライン情報交換会や、PTA活動のスマート化につながるテーマを中心としたオンラインミニセミナーの開催情報もご案内していますので、ご活用ください。
ウェブサイトを中心とした情報共有を推進
- 会員、非会員の関わりなく、使いやすい情報共有を目指します。
- PTAの皆様が直面する課題を共有。会員の知見を活用して相互に解決策などを検討できる場とします。
- 事例の蓄積を行い、PTAの運営や活動の中でぶつかる諸問題についてのFAQを整備します。
- 地域による情報ギャップ解消し、PTAの担い手である保護者が楽しめる活動へのヒントを提供します。
オンライン 情報交換会
オンライン ミニセミナー
全国のPTA協議会/連合会訪問
PTA情報の共有
PTA運営の支援
各PTAの皆様向け、単位PTA向け、また都道府県協議会、市区町村連合会の皆様に向けたPTA運営に関する支援事業のご案内です。皆様からの「あったらいいな」「負担を減らしたい」との声をいただき、少しずつですが、出来ることから具現化してまいります。
全国PTA連絡協議会では、より多くのPTA皆様が、当協議会の事業やサービスをご利用いただけるよう、情報提供やセミナーはもちろん、多くの事業やサービスに利用制限を設けおりません。
一部の事業やサービスを除き、会員登録に関わらず全国の幼小中高全てのPTA団体でご利用いただけます。
PTAメールの導入を検討してみませんか。
PTA対象調査事業のサポート
PTAでもリース契約

中央第二営業部 芝支店2課
担当:佐藤 裕介
TEL:03-5425-0961
様々なメーカーのパソコン、複合機、印刷機などを取り扱っています。
各地PTA様とのお取引実績も御座いますので、お気軽にお問い合わせください。パンフレット
各地PTA様とのお取引実績も御座いますので、お気軽にお問い合わせください。

首都圏ビジネスソリューション営業部 東京公共営業所
担当:笠井
TEL:03-6302-0141
当社はプリント関連機器と消耗品の開発・製造、販売からメンテナンスまでを行う会社です。
多くの学校様・PTA様にリソグラフをご利用頂いております。
お力になれる事がございましたらお気軽にお申し付けください。パンフレット
多くの学校様・PTA様にリソグラフをご利用頂いております。
お力になれる事がございましたらお気軽にお申し付けください。
- 一部の地域によっては、お取り扱いができない場合もありますことをご了承ください。
PTAで利用しやすいリユースレンタル複合機!
払込票不要! PTA会費のコンビニ決済
PTA運営の支援
情報共有 … PTA運営支援
Wi-Fi利用環境の支援
PTA室でインターネットが利用できないとの声をよくいただきます。
Wi-Fiルーターを契約しようとしても、個人名で契約、クレジットカード払いなどの問題がありましたが、Wi-Fiルーター、スマートフォンいずれもPTA団体名の契約、銀行払いが可能となりました。
Wi-Fiルーターを契約しようとしても、個人名で契約、クレジットカード払いなどの問題がありましたが、Wi-Fiルーター、スマートフォンいずれもPTA団体名の契約、銀行払いが可能となりました。
スマートフォンをご利用される場合、PTA連絡用など携帯電話としてのご利用はもちろんですが、端末がテザリング対応機種、データ無制限のプランですので、Wi-Fiルーターとしてもご活用いただけます。
ご利用利用状況
2023年11月現在でご利用のある地域です。
PTAでもスマホ
(2023年8月サービス開始)

PTAでもWi-Fiルーター
(2023年3月サービス開始)

PTAでもスマホ
「PTAでもスマホ」は、携帯の犯罪利用防止などの観点からも所定の手続きが必要ですが、楽天モバイル株式会社のご協力により、みなし法人としてPTA団体での法人契約が可能なプランが実現しました。
全国PTA連絡協議会の会員登録に関わらず、幼小中高全てのPTA団体でご利用いただけます。
PTAでもスマホ ≫
- 国内通話かけ放題、データ無制限*のシンプルでわかりやすい料金プラン
Rakuten Link Officeアプリ利用で、他社携帯、固定電話を問わず国内通話かけ放題
- Rakuten Link Officeアプリ未使用時、国内通話は30秒22円(税込)、0180、0570などから始まる他社接続サービス、一部特番188への通話は、無料通話の対象外
- テザリング機能+データ無制限*プランなので、Wi-Fiルーターの契約は不要
Wi-Fiルーターがなくてもテザリング機能利用で、複数台の端末からネット環境へのアクセスが可能 - 契約タイプもシンプルな「SIMのみ契約」と「端末込み契約」の2種類
「端末込み契約」の場合は、長期に残債が残らない一括払いの契約形式です。 - 初期費用は端末代金のみ、あとは月々の利用料金のみ
端末があるなどで「SIMのみプラン」を契約の場合は、初期費用は不要です。 - 事前に学校周辺での電波状況を確認できるトライアル制度を無料で利用可能
端末をお貸ししますので、期間中は無料でインターネット環境をご試用いただける制度です。PTA室内や学校周辺など実際利用する場所での電波状況の事前確認をお勧めします。
既に、楽天モバイルをご利用中などで電波状況の確認が不要な場合には「トライアル制度なし」でのお申し込みも可能です。
端末費と月間利用料
契約プラン | SIMのみプラン | 端末込みプラン |
---|---|---|
端末費 (初回のみ) |
ー | 29,800円(税込) Galaxy A23 5G |
月額利用料 | 3,278円/月(税込) 2,980円/月(税別) | |
サービス 内容 |
国内通話かけ放題 + データ無制限*の + SMS ※海外ローミングの場合は、データ通信2GB制限 |
*公平なサービス提供のため、速度制限や環境により速度低下する場合がございます。
「PTAでもスマホ」は「PTAでもWi-Fiルーター」とは異なり、最低利用期間など制限はありませんが、端末の購入が必要です。
PTAで継続して利用する場合、端末代金を含めた月々の負担額は、
- 3年間利用 … 税込4,106円/月
- 5年間利用 … 税込3,775円/月
PTAでもWi-Fiルーター
「PTAでもWi-Fiルーター」は、株式会社大塚商会のご協力で実現したプランで、全国PTA連絡協議会への会員登録に関わらず、幼小中高全てのPTA団体でご利用いただけます。
- 契約は個人でなくPTA団体名でご契約可能なWi-Fiルーター
- 個人のクレジットカード利用の必要はありません。(銀行振込)
- 学校などご利用先の電波状況、月間通信量に応じて3キャリアから選択可能
事務手数料、契約期間
項目 | KDDI | docomo(IIJ) | SoftBank |
---|---|---|---|
事務手数料 | 通常3,000円(税別) → 無料 |
通常3,000円(税別) → 無料 |
通常3,000円(税別) → 無料 |
端末費 |
0円 | 0円 | 0円注1 |
契約期間 | 最低利用期間2年 以降2年毎自動更新注1 |
最低利用期間1年 以降自動更新注2 |
最低利用期間2年 以降2年毎の自動更新注1 |
契約違約金 | 9,500円(税別) 更新月は0円 |
19,000円(税別) 初回更新月以降は0円 |
10,000円(税別) 更新月は0円 |
- 注1:
- 更新月以外の解約は解約金が発生いたします
- 注2:
- 1年未満は違約金が発生いたします
- 端末は0円提供となり、解約の際は返却不要です。
- 故障時修理の際は費用が発生します。金額は別途見積となります。
- 紛失の際は解約新規の手続きとなります。
月額利用料と月間通信量
項目 | KDDI | docomo(IIJ) | SoftBank |
---|---|---|---|
プラン名 | 通信キット/K 5G | 通信キット/D LTE/3G | 通信キット/SB 5G |
特徴 | 最新の5G通信が 利用可能注 |
30GBプラン | 大容量バッテリー 5G通信対応端末 |
月額利用料 (税別) | 3,980円 | 4,480円 | 3,580円 |
月間通信量 | 50G制限 | 30G制限 | 50G制限 |
端末 | ![]() |
![]() |
![]() |
X12 NAR03 NECプラットフォームズ |
MR10LN NECプラットフォームズ |
101ZT ZTEコーポレーション |
|
全P割引 | 対象外 | 対象外 | 対象 |
- 注:
- 提供エリアに限ります。エリアはキャリアのホームページを確認してください。
Wi-Fi利用環境の支援
ITライセンス支援
Zoom ライセンス助成事業 実施中!
全国PTA連絡協議会に会員登録済みPTAの皆様を対象に Zoomライセンス助成事業を実施しています。
本年度の申し込みを延長受付中です。月割り計算で1,650円/月(税別)で来年3月末までご利用可能です。
- ※全国PTA連絡協議会の会員登録にあたって会費などの費用はかかりません。
- 個人のクレジットカード利用の必要はありません。(銀行振込の一括払い)
- アカウントは個人でなくPTA団体のメールでご利用可能
- PTA総会など100人超えの際に必要な大規模ミーティングライセンスにも助成あり
Google Workspaceライセンス提供事業
全国PTA連絡協議会に会員登録済みPTAの皆様を対象にした、Google Workspaceライセンスの提供事業を実施中しています。
条件を満たすPTA団体は、無償でGoogle Workspaceライセンスを利用いただけます。
提供可能なライセンス数には上限があります。詳しくは当協議会にお問い合わせください。
ITライセンス支援(会員対象)
PTA団体補償制度
各種補償制度のご案内
全国PTA連絡協議会では、保護者や児童・生徒の日常における様々なリスクへの対応と、各種のPTA活動におけるリスクに対したPTA団体向けの補償制度について、複数の損害保険会社と連携、準備を進めております。
各補償制度は、ご利用しやすい団体保険制度ですので、当協議会に会員登録済みPTAの皆様にとってご加入しやすい掛金体系になっております。
全国PTA連絡協議会では、PTA保険の契約団体として「団体割引率などスケールメリットを生かした補償制度の充実」「制度運営金の明瞭性」などPTAに関わる皆様のニーズに即した補償制度の運営を心がけてまいります。
PTA保険で知っておくべきこと
児童や生徒を対象としたPTAの団体保険「総合補償制度(傷害総合保険)」に関連する主な保険の種類や補償の対象、お子様を取り巻くリスクなどついてまとめています。
大事な保険ですが、あくまでも任意なので、必ずしも加入する義務はありません。
すでに加入している保険と補償内容が重複していないか、必要以上に掛けていないか、確認することも大切です。
本コラムでは、一般的な情報をご提供するものであり、保険のご加入をお勧めするものではありません。また、補償の内容は、各保険会社、保険商品によって異なります。
園児・児童・生徒総合補償制度
PTA団体契約のメリットを利用できる 子ども総合補償制度のご案内です。
園児・児童・生徒の皆様のリスクを補償する総合補償制度は、ケガによる入院・通院や病気による入院、または第三者に対する損害賠償責任事故などを24時間総合的に補償いたします。
2023年11月下旬にご案内予定です。
PTA団体総合補償制度
「安心できるPTA活動」に必要な PTA団体総合補償制度のご案内です。
PTA団体総合補償制度は、PTAの皆様の「安心できるPTA活動」を目指し、各校の保護者・教職員などPTA会員の皆様や、園児・児童・生徒に生じる事故や、PTAの賠償責任などに総合的な補償を提供する制度です。
2023年11月下旬にご案内予定です。
個人情報漏えい補償制度
2017年5月の改正個人情報保護法施行により、PTAにも個人情報保護法が適用されるようになりました。
個人情報の適正な入手・管理を行っていたにも関わらず、紛失やコンピューターウイルスなどによる個人情報漏えい事故が起こった時の損害賠償請求に対応するための補償制度です。
PTA規約の改正や整備、施錠対策はもちろんですが、万一の備えとして、PTAの皆様が個人情報漏えいリスクに対応するための保険を団体補償制度をご活用ください。
掛金は、300人規模の学校の場合でも、10,000円以下(2023年度募集条件)となっており、補償制度を利用するPTAが年々増えています。
掛金は、300人規模の学校の場合でも、10,000円以下(2023年度募集条件)となっており、補償制度を利用するPTAが年々増えています。
2023年12月に来年度募集条件をご案内予定です。
PTA団体補償制度(会員対象)
オンライン情報交換会のご案内
お申し込みはこちら
※Gooleフォームを利用しています。
※Gooleフォームを利用しています。
全国PTA連絡協議会は、本サイト等の内容およびご利用者様が本サイトを通じて得る情報等について、その正確性、完全性、有用性、最新性、適切性、確実性、動作性等、その内容について何ら法的保証をするものではありません。当サイトに掲載されている情報を利用することで発生した紛争や損害に対し、当協議会は責任を負わないものとします。
情報共有 … Googleアプリの活用
情報共有 … IT導入支援
情報共有 … オンライン会議の活用
情報共有 … PTA個人情報保護
コラム
コラム … 保護者として
コラム … 安心してインターネットを使うために
協議会からのお知らせ
全国PTA連絡協議会の会員登録はこちらから
更新:2023年11月2日