補償制度加入のお申し込みありがとうございます。下記に同意の上、送信してください。

お申し込みに関するご確認

  • このページは、2025年7月1日からの1年契約、または毎月1日から2026年6月30日までの月単位の中途加入のお申し込みフォームです。
  • この申込フォームは、損害保険ジャパンを引受保険会社とする「PTA総合補償制度」への加入申し込みで、補償制度の取扱代理店である株式会社インターフィールド・トラストが掲載しています。
  • 入力いただいた内容は、全国PTA連絡協議会が、会員情報及び補償制度の団体契約者として加入者情報を管理します。また、補償制度のご加入に必要な情報は、取扱代理店が管理します。
  • 全国PTA連絡協議会の個人情報の取り扱いについてに同意の上、必要事項を入力いただき送信してください。
  • 内容を確認させていただき、取扱代理店からお申し込み内容のご確認などのメールをお送りいたします。

会員登録をされていない単位PTAの皆様は、こちら ≫

更新:2025年3月28日

学校や園・PTA団体について

学校や園について

郵便番号
必須所在地(都道府県と市区町村名のみ)
必須名称(正式な名称)
※○○市立○○中学校、○○市立○○学園○○中学校など

園児・児童・生徒人数、世帯数 ※可能な範囲で最新

必須園児・児童・生徒人数(学校園の在籍人数)
※該当しない学校種には「0」を入力してください。
世帯数
※学校園全体での世帯数を入力してください。
(世帯)

PTA団体について

必須団体の名称(正式な団体名称)
※○○小学校PTA、○○中学校保護者の会など
必須当協議会が提供するPTAメールアドレス(半角英数)
例:xxxx@zenp.jp、xxxx@ptatokyo.com 詳しくは ≫ 
必須PTA会員の教職員人数
※いない場合は「0」を入力してください。
(人)

PTA団体の代表者について

必須役職
必須代表者お名前
必須代表者フリガナ

PTA団体のご担当者について

必須担当者役職
必須担当者お名前
必須担当者フリガナ
必須メールアドレス(半角英数)
必須連絡先電話番号

全国PTA連絡協議会へのご連絡やお問い合わせ

名称や住所などに変更があった場合
お問い合わせやご依頼内容など

「PTA総合補償制度のお申し込み」欄は、取扱代理店が掲載する内容です。
PTA総合補償制度のお申し込み

PTA会員の世帯数、園児・児童・生徒人数 ※お申し込み時点での最新(1年契約は4月以降で最新)

必須PTA会員の世帯数(教職員を除く)
(世帯)
必須PTA会員の園児・児童・生徒人数
(人)

お申し込みプラン

以下に記載する保険料は1年間の場合です。中途加入の場合は制度運営費を除きおおよそ月割となります。
必須ご加入期間をお選びください。
※お申込締切日は、保険開始日の前月15日です。16日以降のお手続きを希望される場合は、事前に取扱代理店へご相談ください。
必須1. PTA団体傷害保険
※いずれかのプランへのご加入が必須です。
PTA会員1世帯あたりの保険料
A.あんしん補償 150円
B.スタンダード 90円
必須2. PTA管理者に対する賠償責任(PTA賠償責任保険)
※ご加入が必須です。
PTA会員の園児・児童・生徒1名あたりの保険料
PTA管理者に対する賠償責任 8円
必須3. 園児・児童・生徒に対する賠償責任(PTA賠償責任保険)
※ご加入をお選びいただけます。
PTA会員の園児・児童・生徒1名あたりの保険料
PTA会員の園児・児童・生徒に対する賠償責任 200円
必須4. 生産物賠償責任保険(年間飲食物売上金額)
※ご加入をお選びいただけます。
売上金額 (千円)
※入力する売上金額は、実際の売上金額を千円単位の金額に四捨五入した数値でお願いします。
[入力例]実際の売上高15,500〜16,499円 …「16」と入力、16,500〜17,499円 …「17」と入力
※下部にある「掛金(概算)」表示は、生産物賠償責任保険の保険料を除いた金額です。
年間の飲食物売上1万円あたりの保険料
生産物賠償責任保険 6円
※最低保険料10円
必須5. 制度運営費
※選択が必須です。
本制度運営のためにかかる諸経費として1被保険者(単位PTA)あたり500円

掛金(概算)

掛金の1年間の表示です。中途加入で期間が2ヶ月の場合は、制度運営費を除きおおよそ2/12となります。
掛金の1年間の表示です。中途加入で期間が1ヶ月の場合は、制度運営費を除きおおよそ1/12となります。
掛金の表示は1年間の場合です。期間が13ヶ月の場合は、制度運営費を除きおおよそ13/12となります。
正式な掛金は、取扱代理店がお申し込み内容を確認の上、メールでご案内いたしします。
0円
※セキュリティ設定などにより、金額が表示されない場合があります。

補償制度のお申込/意向確認について

ご紹介する保険は、一般社団法人 全国PTA連絡協議会(以下、同協議会)を保険契約者とし、その会員たる団体に所属する単位PTAを加入者・被保険者として損害保険ジャパン株式会社と締結する団体契約です。本制度にご加入いただけるのは、同協議会の会員たる団体に所属する単位PTA、または同協議会の会員たる単位PTAです。

 
東京都PTA協議会の皆様へのご確認
このお申し込みをされる場合は、以下に同意いただけたものとします。
  • 本サービスは一般社団法人 東京都PTA協議会(以下、都P)のユーザーたる単位PTAまたはPTA連合会を対象としています。
  • 都Pのユーザー登録が未了の場合は、都Pのユーザー規約 ≫ に同意いただけたものとして、都Pのユーザーとして登録させていただきます。
    既に、都Pにユーザー登録がある場合は、ユーザー登録継続の確認を兼ねます。
  • 当協議会は、都Pユーザーの事務管理にあたり、都Pより都Pの設定する「PTAメールアドレス」の提供を受けます。
必須全国PTA連絡協議会の会員登録について
  • 単位PTA会員以外でのお申し込みの場合には、加入または登録する地域のPTA連合会等の求めに応じて、個人情報を除いたサービス利用に関する情報を提供します。
必須ご確認事項

送信にあたっての同意

  • 一般社団法人 全国PTA連絡協議会の会員向けサービスのご利用は、当協議会の「会員規約」及び「個人情報の取り扱いについて」を確認いただき同意の上でお申し込みください。
  • また、当協議会が提供する PTAメール ≫ は、当協議会からの連絡用途などに利用しますので、登録後の「ご案内メール」を確認いただき、受信の設定をお願いします。
  • 補償制度につきましては、入力いただいたご担当者宛に、掛金やお振込先などについて、株式会社インターフィールド・トラストの担当者から連絡をいたします。

個人情報の取扱いについての同意

  • 一般社団法人 全国PTA連絡協議会、及び取扱代理店 株式会社インターフィールド・トラストでは、入力いただいた各種情報(個人情報含む)をもとに、団体・個人情報漏えい補償制度への加入手続きを行います。
  • また同各種情報(個人情報を含む)を一般社団法人 全国PTA連絡協議会、及び株式会社インターフィールド・トラストが、本制度の引受保険会社である日損害保険ジャパン株式会社へ提供いたします。
   
必須全国PTA連絡協議会の単位PTA会員として