PTAでも中長期で利用しやすい
リユースレンタルコピー機/複合機!
初期費用の他は、カウンター保守料金(税込4,400円/月)のPTA専用レンタルプランです。
PTAで利用しやすいコピー機の選択肢ひとつとして、リユース品でのレンタルを電脳株式会社との連携により実現しました。
任意団体であるPTAでも簡単な手続きで契約可能です。
PTA専用レンタルプランは、一部地域を除き、全国の幼小中高全てのPTA団体でご利用いただけます。
作成:2023/10/29 更新:2023/11/04
コピー機レンタルプランとは
本サイトの情報は、電脳株式会社との連携により一般法人向けのレンタルプランとは異なる、PTA本部でのコピー機利用を前提にした「PTA専用レンタルプラン」となっています。
導入手続きや資料請求にご利用ください。
導入手続きや資料請求にご利用ください。
プランの特徴
- 明瞭な会計
かかる費用は、初期費用と月々のカウンター保守料金のみです。
一年間ご利用後は、いつでも解約可能です。
初期費用には、設置費用のほか解約時の撤去費用も含まれています。 - 新しいモデル
レンタル機器は最新モデル~3年落ちと新しいモデルを中心に提供しています。 - 故障時は迅速対応、無料で出張訪問修理!
専属のサービスマンによるメンテナンスサービスが無料で受けられます。
コピー機にエラーが出たときには電話一本で修理の専門家が駆けつけ、修理代(人件費・作業費・パーツ代)も無料です。 - 島嶼を除く全国で利用可能
コピー機の配送設置及び保守サービスが可能なエリアは離島を除く全国対応です。
レンタルプランの注意点
本プランは、新規購入でコピー機が選べるリースとは異なり、レンタルのサービスです。
- レンタルコピー機は最新モデル~3年落ちと新しいモデルが中心ですが、リユースの機器です。
- レンタル機器プラン以外のモデルはご利用できません。
- 長期間契約を続けても、コピー機の所有権はPTAに移りません。
- 1年未満での早期解約は違約金が発生します。
- 設置場所が、階段作業を伴う場合には、別途費用がかかります。
- カウンター保守料金に、コピー用紙代は含まれていません。
初期費用とカウンター保守料金(月額)
エリア 区分 |
初期費用 初回の設置費及び 契約終了時撤去費 |
カウンター保守料金(月額) | ||
最低基本料金 月額基本料金 |
モノクロ プリント単価 |
カラー プリント単価 | ||
A | 48,000円 (税込52,800円) |
4,000円 (税込4,400円) |
3.0円/枚 (税込3.3円) |
20.0円/枚 (税込22.0円) |
B | 58,000円 (税込63,800円) |
3.0円/枚 (税込3.3円) |
20.0円/枚 (税込22.0円) | |
C | 68,000円 (税込74,800円) |
4.0円/枚 (税込4.4円) |
25.0円/枚 (税込27.5円) |
エリアのABC区分については、エリア区分 ≫
カウンター保守料金の計算方法
カウンター保守料金(月額料金)は、1ヶ月あたりのモノクロのプリント単価に印刷枚数を乗じた金額と、カラーのプリント単価に印刷枚数を乗じた金額を合計して算定します。
- 合計した金額が4,400円(最低基本料金 )に満たない場合は、最低基本料金が適用されます。
PTA利用でのメリット
以下は、PTA本部でのコピー機利用を前提にしたPTA専用プランとしてのメリットです。
- PTAで利用しやすい簡単な申し込み手続き
リースやクレジットなど面倒な手続きが不要です。
PTA団体であれば、特別な審査など不要で申し込み可能です。 - 長期契約リスクの排除
長期の契約期間でなく、最低利用期間は設置日から1年間。以降はいつでも解約可能です。
解約時の解約金などは不要です。 - PTAの予算削減に効果あり!
リースの場合に発生する毎月固定のコピー機本体代金は不要です。
本プランのカウンター保守料金は、一般的なカウンター保守料金より少し高めですが、本体のレンタル費用も含まれているとお考えください。 - 親切な操作マニュアル!
コピー機には、メーカーが提供する書類とは別の「まごころコピー機操作マニュアル」が同梱されます。
この冊子は電脳社に勤務するママさん達が作ったマニュアルです。主婦目線で作られいてますので、初めてコピー機を操作する人でも簡単に使えるようになっています。 - クレジットカード不要!
初期費用は銀行振り込み(クレジットカードも利用可能)、保守料金の支払いは口座自動引落です。
プランの提供会社
電脳株式会社について
会社情報
会社名 | 電脳株式会社(屋号:OAランド) https://www.dennoh.net ≫ |
事 業 内 容 |
新品、中古のOA機器販売事業(OAランド全国10店舗) OA機器のメンテナンス事業、SOHO事業向け支援ビジネス |
資本金 | 153百万円(資本準備金含む) |
設 立 | 1985年9月2日 |
本 社 | 東京都豊島区西池袋3-1-13 西池袋パークフロントビル3階 |
コピー機導入先事例
教育 | ![]() |
![]() |
士業 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
福祉 | ![]() |
![]() |
商社 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
IT | ![]() |
不動産 | ![]() |
販売 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
代表者のメッセージ
料金プランの詳細
カウンター保守料金(月額)
エリア 区分 |
最低基本料金 月額基本料金 |
プリント単価 | |
![]() |
![]() | ||
A/B | 4,000円 (税込4,400円) |
3.0円/枚 (税込3.3円) |
20.0円/枚 (税込22.0円) |
C | 4.0円/枚 (税込4.4円) |
25.0円/枚 (税込27.5円) |

カウンター保守料金(月額料金)は、1ヶ月あたりのモノクロのプリント単価に印刷枚数を乗じた金額と、カラーのプリント単価に印刷枚数を乗じた金額を合計して算定します。
- 合計した金額が4,400円(最低基本料金 )に満たない場合は、最低基本料金が適用されます。
カウンター保守料金の計算
カウンター保守料金(月額料金)の計算例
- モノクロ単価:3.3円×1,000枚=3,300円
- カラー単価:22円×100枚=2,200円
月額のカウンター保守料金は、5,500円
- モノクロ単価:3.3円×1,133枚=3,739円
- カラー単価:22円×30枚=660円
月額のカウンター保守料金は、4,400円
- 合計額が最低基本料金以下のため、4,400円が適用されます。
毎月の利用が最低基本料金4,400円の範囲内での利用であれば、年間費用は、税込52,800円です。
5年間利用した場合は、税込264,000円です。
最低基本料金4,400円の範囲内で利用可能な枚数は、
5年間利用した場合は、税込264,000円です。
最低基本料金4,400円の範囲内で利用可能な枚数は、
エリア | モノクロ | カラー |
---|---|---|
A/Bエリア | 1,333枚/月 | 200枚/月 |
Cエリア | 1,000枚/月 | 160枚/月 |
現在のコピー機利用状況にあわせ、利用期間内の総費用の計算をおすすめします。
利用枚数が毎月1万枚を超えるなど場合には、印刷機の選択やリースなどカウンター保守料金がよりやすいプランもありますので、年間費用の計算をおすすめします。
PTA利用での費用計算(例)
利用枚数別の年間費用(税込)
新学期関連などで、3月〜5月の利用枚数が多いとした事例です。
例1は、最低基本料金4,400円の範囲内での利用例です。
例1は、最低基本料金4,400円の範囲内での利用例です。
例 | 区分 | 3月 | 4月 | 5月 | その他の月 | 年間費用 |
---|---|---|---|---|---|---|
例 1 |
モノクロ カラー |
1,333枚 0枚 |
0枚 200枚 |
1,000枚 50枚 |
最低基本料金 範囲内の利用 |
52,800円 |
月額費用 | 4,400円 | 4,400円 | 4,400円 | 4,400円 | ||
例 2 |
モノクロ カラー |
4,000枚 0枚 |
3,000枚 0枚 |
2,000枚 0枚 |
最低基本料金 範囲内の利用 |
69,300円 |
月額費用 | 13,200円 | 9,900円 | 6,600円 | 4,400円 | ||
例 3 |
モノクロ カラー |
5,000枚 200枚 |
4,000枚 100枚 |
3,000枚 50枚 |
最低基本料金 範囲内の利用 |
88,000円 |
月額費用 | 20,900円 | 16,500円 | 11,000円 | 4,400円 | ||
例 4 |
モノクロ カラー |
10,000枚 0枚 |
8,000枚 0枚 |
6,000枚 0枚 |
最低基本料金 範囲内の利用 |
118,800円 |
月額費用 | 33,000円 | 26,400円 | 19,800円 | 4,400円 |
※プリント単価は[A/B]エリアを適用
5年間利用時の総費用(税込)
例 | 初期費用 | 年間費用 | 総費用 |
---|---|---|---|
例 1 | 63,800円 | 52,800円 | 327,800円 |
例 2 | 63,800円 | 69,300円 | 410,300円 |
例 3 | 63,800円 | 88,000円 | 503,800円 |
例 4 | 63,800円 | 118,800円 | 657,800円 |
※初期費用は[B]エリア、プリント単価は[A/B]エリアを適用
エリア区分
区分 | 都道府県 | 市区町村等 |
---|---|---|
A | 東京都 | 島嶼を除く全地域 |
神奈川県 | 川崎市/横浜市 | |
埼玉県 | さいたま市/川越市/川口市/所沢市/狭山市/草加市/越谷市/蕨市/戸田市/入間市/朝霞市/志木市/和光市/新座市/八潮市/富士見市/三郷市/吉川市/ふじみ野市/三芳町/飯能市/春日部市/上尾市/坂戸市/鶴ヶ島市/日高市/毛呂山町/松伏町 | |
千葉県 | 千葉市/市川市/船橋市/松戸市/習志野市/流山市/鎌ヶ谷市/浦安市/柏市 | |
群馬県 | 高崎市(一部地域除く)/前橋市/伊勢崎市/太田市/藤岡市 | |
B | 大阪府 | 大阪市/豊中市/吹田市 |
兵庫県 | 尼崎市/神戸市 | |
宮城県 | 仙台市(一部地域を除く) | |
福岡県 | 福岡市(一部離島除く)/春日市/大野城市/粕屋郡 | |
C | その他 | 沖縄県及び島嶼を除く |
レンタルコピー機について
主な機能
|
|
代表的なレンタル機器
レンタル機器は、シャープ、京セラなどからご利用環境にあわせた機種となります。

MX-2517FN

MX-2650FN

MX-C302W
- 上記は一例です。ご契約の際には、ご要望や環境に応じたモデルを選定致します。
保守サービス
サービス受付時間
平日/土曜 9:00~17:30(日曜/祝日/年末年始は休業)
保守サービス
保守サービスはメーカー認定を受けた電脳社のスタッフ、またはメーカースタッフが行います。
保守サービスのポイント
定期的に届く交換用トナーの料金は無料
契約いただくカウンター保守契約は毎月お支払いいただくカウンター料金の中に交換用のトナー料金が含まれており、別途料金は発生しません。
修理に関する技術料、交換部品が無料
ベストの状態で、長くお使いいただける複合機であるために、トラブルの際も迅速・確実にサポート、修理代・部品交換代などに別途料金は発生しません。
専門スタッフが訪問する際にかかる訪問費用が無料
故障などのトラブルが発生時は、最寄の電脳社(OAランド)またはメーカーから専門スタッフが駆けつけ、訪問費などの別途料金は発生しません。
お問い合わせ・お申し込み
お問い合わせ・お申し込み
2.電脳社スタッフからご連絡
問い合わせいただいたPTAのご担当者へ、PTA担当の電脳社スタッフから電話またはメールで連絡をいたします。
ご連絡の際には、具体的な料金のお話から契約に関わる注意事項などをお伝えします。
リースのご提案などレンタルコピー機プラン以外の営業などはありませんのでご安心ください。
ご連絡の際には、具体的な料金のお話から契約に関わる注意事項などをお伝えします。
リースのご提案などレンタルコピー機プラン以外の営業などはありませんのでご安心ください。
3.ご契約
契約資料をお送りしますので、お手続きください。
初期設置費用のお支払いをお願いいたします。
初期設置費用のお支払いをお願いいたします。
4.納品・設置
専門のスタッフがPTA室などへ納品設置にお伺いします。
約30分~1時間程度で作業は完了しますので、その後はすぐにご利用いただけます。
約30分~1時間程度で作業は完了しますので、その後はすぐにご利用いただけます。
FAQ
コピー機の「PTA専用レンタルプラン」について、よく寄せられる質問の内容をまとめました。
申込から納品までの期間はどのくらいですか?
正式な注文後、1〜2週間程で設置が可能です。
更新:2023年11月1日
レンタルする機械は選べますか?
選べません。電脳社が、PTAの皆様のご利用環境を確認して機種の選定を行います。
基本的には、以下いずれかの条件で
基本的には、以下いずれかの条件で
- PTAの皆様の利用状況にあう機種
- 現在ご利用のコピー機がある場合には、より「年式が新しく」「スペックを下げない」という条件で機器選定致します。
更新:2023年11月1日
現在使っているコピー機の引取りもしてくれますか?
納品時に限り、別途11,000円(税込)にて引取り可能です。
ただし、機械が買取品ではなくリース契約の物件の場合は、事前にリース会社の手続きが必要です。具体的にはPTAの皆様からリース会社に連絡いただき、下記の承認を得る必要があります。
ただし、機械が買取品ではなくリース契約の物件の場合は、事前にリース会社の手続きが必要です。具体的にはPTAの皆様からリース会社に連絡いただき、下記の承認を得る必要があります。
- リース契約の物件を、別の会社(電脳社)にて引取りを行うこと。
更新:2023年11月1日
初期費用 (搬入設置費) の中には何が含まれていますか?
- コピー機の設置費用
- 階段作業を伴う場合は別途のお見積もりとなります。
- PTAでご利用のパソコンの設定費(3台まで)
- 将来解約した際の機械撤去費用
更新:2023年11月1日
MacOSのパソコンには対応していますか?
対応可能な機種が限られているため、ヒアリングをさせていただき、Mac対応モデルのご利用が可能です。
なお、MacOSでのスキャンについては、保存用に別途USBメモリーか、NAS又はサーバーが必要です。
なお、MacOSでのスキャンについては、保存用に別途USBメモリーか、NAS又はサーバーが必要です。
更新:2023年11月1日
毎月のカウンター保守料金(レンタル金)には何が含まれていますか?
不具合時の訪問修理費、部品交換費、トナー代が含まれています。
コピー用紙は別途となりますので、PTAの皆様でご用意ください。
コピー用紙は別途となりますので、PTAの皆様でご用意ください。
更新:2023年11月1日
カウンター保守のサポートはどのような対応ですか?
シャープ・富士フイルム・京セラのメーカー保守認定を持った電脳社のサービスマン、またはメーカのサービスマンが、保守メンテナンスを行います。
保守サービス受付時間
平日土曜9:00〜17:30
※日曜、祝日、年末年始は休業
保守サービス受付時間
平日土曜9:00〜17:30
※日曜、祝日、年末年始は休業
更新:2023年11月1日
設置から数年後、機械が古くなってきた場合は どうなりますか?
故障頻度が増え、修理訪問でも改善しない場合は、無料で 機械の入れ替えを行います。
上記以外での、PTAの皆様都合によるで機種の入れ替えは、初期費用 (搬入設置費) が発生します。
具体的には、MacOSのパソコンを導入したので、対応機種に入替えたいなどのケースが考えられます。
上記以外での、PTAの皆様都合によるで機種の入れ替えは、初期費用 (搬入設置費) が発生します。
具体的には、MacOSのパソコンを導入したので、対応機種に入替えたいなどのケースが考えられます。
更新:2023年11月1日
途中解約した場合の違約金はかかりますか?
本プランは、PTAの皆様による一定期間のコピー機利用を前提としたレンタルサービスです。
設置から1年未満での解約の際には、最低基本料金4,400円 (税込)×残期間分のを違約金が発生します。
月額の最低基本料金の1年(12ヶ月)の合計は、税込52,800円です。
設置から1年未満での解約の際には、最低基本料金4,400円 (税込)×残期間分のを違約金が発生します。
月額の最低基本料金の1年(12ヶ月)の合計は、税込52,800円です。
更新:2023年11月1日
全国PTA連絡協議会は、本サイト等の内容およびご利用者様が本サイトを通じて得る情報等について、その正確性、完全性、有用性、最新性、適切性、確実性、動作性等、その内容について何ら法的保証をするものではありません。当サイトに掲載されている情報を利用することで発生した紛争や損害に対し、当協議会は責任を負わないものとします。
オンライン情報交換会のご案内
お申し込みはこちら
※Gooleフォームを利用しています。
※Gooleフォームを利用しています。
PTA運営の支援
ITライセンス支援(会員対象)
Wi-Fi利用環境の支援
PTA団体補償制度(会員対象)
PTA情報の共有
情報共有 … PTA運営支援
情報共有 … PTA個人情報保護
情報共有 … IT導入支援
情報共有 … Googleアプリの活用
情報共有 … オンライン会議の活用
コラム
コラム … 保護者として
コラム … 安心してインターネットを使うために
協議会からのお知らせ
全国PTA連絡協議会の会員登録はこちらから
更新:2023年11月2日