一般社団法人 全国PTA連絡協議会

PTAでよくあるご相談[分類と一覧]

全国PTA連絡協議会に寄せられるご相談などの分類とご相談項目の一覧です。
各ご相談の回答は、ご相談毎のリンク先をご覧ください。順次、掲載を進めて参ります。
作成:2024/04/15  更新:2024/07/03
facebookでシェア
LINEでシェア
Xでシェア
リンクをコピー

よくあるご相談[ご相談の分類]

format_list_bulleted Clickで[ご相談の一覧]へ移動します。
quick_reference_all Clickで[ご相談と回答]が別ページで開きます。

PTA未加入 ご相談の一覧 ≫

PTA組織運営 ご相談の一覧 ≫

PTA会費やPTA会計 ご相談の一覧 ≫

個人情報保護(用語や規定)ご相談の一覧 ≫

個人情報保護(対策や運用)ご相談の一覧 ≫

PTAでのICT活用 ご相談の一覧 ≫

Googleフォーム ご相談の一覧 ≫

各種サービス ご相談の一覧 ≫

各種サービス(会費決済) ご相談の一覧 ≫

PTA団体補償制度 ご相談の一覧 ≫

当協議会について ご相談の一覧 ≫

FAQ

PTA運営に関するご相談[ご相談の一覧]

PTA未加入

各項目の右側 ≫ Clickで[ご相談と回答]が別ページで開きます。

PTA未加入の方の子どもたちへの対応  ≫ 

  • PTA未加入の方の子どもたちへの対応は、どうすればいいですか?  ≫ 
  • PTA未加入の方の子どもは、登校班に入れなくてもいいですか?  ≫ 

PTA未加入の保護者への対応  ≫ 

  • 入会しないを選択された保護者や教職員への対応は、どうすればいいですか?  ≫ 
  • PTA未加入の方にも広報紙を配るべきですか?  ≫ 
  • PTA未加入の方に「入会のお誘い」を配る場合は、どうしたいいですか?  ≫ 
  • PTA未加入の方への連絡などは、どのような対応すればいいですか?  ≫ 

任意加入を前提とした組織運営  ≫ 

  • 保護者のPTA加入状況に関わらず、全ての子どもたちへの平等な対応を前提として活動しています。
    規約の改正も必要ですか?  ≫ 
  • PTA未加入の方が増えないようにするには、どうすればいいですか?  ≫ 

卒業記念品などでの対応  ≫ 

  • 卒業式で記念品を配る際、記念品を希望する未加入の方から実費を徴収したいのですが?  ≫ 
  • PTA未加入の保護者から記念品代の支払の申し出がありました。どうすればいいですか?  ≫ 
  • PTA未加入の方が記念品を受け取るのは、不当利得にあたりませんか?  ≫ 

保険や補償制度関連  ≫ 

  • PTA未加入の方がいますが「園児・児童・生徒総合補償制度」に加入できますか?  ≫ 
  • PTA未加入の場合、保護者と子どもはPTA保険の対象になりますか?  ≫ 

個人情報保護関連  ≫ 

  • 学校から名簿を受け取っていますが、問題ありませんか?  ≫ 
  • 学校徴収金と一緒にPTA会費を徴収してますが、問題ありませんか?  ≫ 
  • 学校への業務委託についての同意とは、どういうことですか?  ≫ 
  • 業務委託契約(準委任契約)とは、どういうことですか?  ≫ 

PTA組織運営

各項目の右側 ≫ Clickで[ご相談と回答]が別ページで開きます。

PTAの任意性  ≫ 

  • PTAの任意性(保護者、教員共に)とは、どういうことですか?  ≫ 
  • 任意加入した会員ですが、PTA活動への参加も任意ですか?  ≫ 
  • 活動の強制性を排除するにはどうしたらよいですか  ≫ 
  • ポイント制を利用していますが、注意すべき点はありますか?  ≫ 
  • PTAは、活動の負担も公平であるべきですか?  ≫ 
  • 強制をなくしたら、活動する人が減りませんか?  ≫ 
  • 担い手の課題解決にはどうしたら良いですか?  ≫ 
  • 活動の担い手を増やすにはどうしたら良いですか?  ≫ 
  • 役員が決まるまで帰れないなどの対応は、法令違反ですか?  ≫ 
  • 役員や委員の引き受けについて説明をしなかったり強制と説明したら問題でしょうか?  ≫ 
  • PTA会費は強制徴収と説明したら問題でしょうか?  ≫ 

PTAの目的  ≫ 

  • PTAの目的とは、どのようなことですか?  ≫ 
  • 昭和におけるPTAの目的とは、どのようなことですか?  ≫ 
  • PTAに学校後援会のような活動があるのはなぜですか?  ≫ 
  • PTAの価値として、どのようなことが考えられますか?  ≫ 

PTA規約  ≫ 

  • PTA規約に決まった形式はありますか?  ≫ 
  • PTA規約として最低限必要な項目は、どのようなことですか?  ≫ 
  • PTA規約の改定にあたっては、どのような事に配慮すべきですか?  ≫ 
  • PTA規約の改定時に注意すべき点はありますか?  ≫ 
  • PTA規約の他に、細則も必要ですか?  ≫ 
  • 表決と採決、議決と決議 どのように使い分けますか?  ≫ 
  • PTA規約の構成の例として、どのようなものがありますか?  ≫ 
  • 規約改定手続きに必要な人数は、どのように決めればいいですか?  ≫ 
  • PTA総会の進行にルールはありますか?  ≫ 
  • 役員、監査、顧問などの人数に決まりはありますか?  ≫ 
  • 役員、監査、顧問などの職務分担などに決まりはありますか?  ≫ 

PTA組織  ≫ 

  • PTAは法律的には、どんな組織ですか?  ≫ 
  • PTAは権利能力なき社団といわれますが、どういうことですか?  ≫ 
  • PTAが任意団体として成立するために、どのような要件が必要ですか?  ≫ 
  • 社会教育関係団体とは、どのような団体ですか?  ≫ 
  • 社会教育に関する事業とは、どのようなことですか  ≫ 
  • 社会教育関係団体としての自主的な運営とは、どのようなことですか?  ≫ 
  • 社会教育と生涯学習の違いは、どのようなことですか?  ≫ 
  • PTAが社会教育関係団体と言われるは、どうしてですか?  ≫ 
  • PTAは任意団体であり入退会は自由が原則、と言われていますがどうしてですか?  ≫ 
  • PTA会員の総意によってなどの表現が使われますが、「総意」とはどのようなことですか?  ≫ 

PTA組織  ≫ 

  • PTA役員ですが、会議に配偶者が代理で出席するは可能ですか?  ≫ 

PTAと学校  ≫ 

  • PTAの事務を公務として位置付けている場合、学校からPTAへの個人情報の提供は、個人情報保護法に問題がないと聞きましたが、どうなのでしょうか?  ≫ 
  • PTAは、なぜ、学校施設の利用を認められているのですか?  ≫ 
  • PTAは、なぜ学校施設の使用料などで免除や減免が受けられるのですか?  ≫ 
  • PTAと学校の関係との関係は、どのようにあるべきですか?  ≫ 
  • PTAへからの学校への協力は、どのようにあるべきですか?  ≫ 

PTAと教職員  ≫ 

  • 公務員である教員の公務中におけるPTA活動範囲に関する法律はありますか?  ≫ 
  • 自治体が定める兼職兼業に関する事務取扱規程とは、どのようなことですか?  ≫ 
  • PTA会員である教員の公務中におけるPTA活動の適切な範囲とは、どのようなことですか?  ≫ 
  • PTAの会計事務を教員にお願いしていますが、問題ありませんか?  ≫ 
  • PTAの会計事務を学校事務職員にお願いしていますが、問題ありませんか?  ≫ 

連合会など上部団体  ≫ 

  • PTA連合会の役割、組織としての目的は、どのようなものですか?  ≫ 
  • PTA連合会の役割としての「情報共有の機会を提供」とは具体的に、どのようなものですか?  ≫ 
  • PTA連合会の役割としての「地域や行政への情報発信や提言」とは具体的に、どのようなものですか?  ≫ 
  • PTA連合会の役割としての「単位PTAの助成、会員への還元」とは具体的に、どのようなものですか?  ≫ 
  • PTA連合会などの上部団体は、なぜ必要なのですか?  ≫ 
  • PTA連合会などの上部団体としての取り組むべき課題はありますか?  ≫ 
  • PTA連合会などの上部団体として、具体的な取り組み例にはどのおようなものがありますか?  ≫ 

PTAと地域活動  ≫ 

  • PTAと地域は、どのような関係が理想的ですか?  ≫ 

PTA会費やPTA会計

各項目の右側 ≫ Clickで[ご相談と回答]が別ページで開きます。

会費の使途  ≫ 

  • 学校経費とPTA会費による負担の考え方は、どのようなことですか?  ≫ 
  • 公費と私費の負担区分に関する決まり事はありますか?  ≫ 
  • PTA会費でなく、私費(個人)負担を原則とすべきものどのようなことですか?  ≫ 
  • PTA会費の使い道として適切なものはどのようなことですか?  ≫ 
  • PTA会費の使い道として、不適切なものはどのようなことですか?  ≫ 
  • 部活動費は、PTA会費の使い道として適切ですか?  ≫ 
  • 慶弔費は、PTA会費の使い道として適切ですか?  ≫ 
  • 公務員である教員が、PTAから慶弔費を受け取ることは違法ですか?  ≫ 
  • 転退職するなどの教員に、PTAとして餞別を渡すのは、公務員の倫理規定などに違反しないのですか?  ≫ 

PTAの収益  ≫ 

  • PTAバザーを開催していますが、その収益に税金はかからないのですか?  ≫ 

PTA会費の繰越金  ≫ 

  • 適正なPTA繰越金の額はいくらでしょうか?  ≫ 
  • 繰越金を見直したいのですが、どうすれば良いでしょうか?  ≫ 
  • 繰越金が適正範囲を超えた状態です。どうすれば良いでしょうか?  ≫ 
  • 繰越金を取り崩す際は、どのような点に注意すれば良いですか?  ≫ 
  • 繰越金の額が毎年増えています。問題ないでしょうか?  ≫ 

学校徴収金  ≫ 

  • 学校徴収金とは、どのようなことですか?  ≫ 
  • PTA会費を学校徴収金として集金するには、どうすればよいですか?  ≫ 
  • 業務委託契約(準委任契約)とは、どのようなことですか?  ≫ 
  • 学校給食費の公会計化とは、どのようなことですか?  ≫ 

PTA予算での学校への寄付・寄贈  ≫ 

  • 寄付・寄贈に関して法律的ではどのようなっていますか?  ≫ 
  • 寄付・寄贈に関連する法令はどのようなものがありますか?  ≫ 
  • 寄付・寄贈に関する教育委員会からの通達などはありますか?  ≫ 
  • 寄付・寄贈に関する市区町村の取り組み事例はありますか?  ≫ 
  • 寄付・寄贈が可能なケースと判断できる基準はありますか?  ≫ 
  • 任意加入の会員から徴収された会費である事とは、具体的にどのような事ですか?  ≫ 
  • PTA予算への明記に明記されている事とは、具体的にどのような事ですか?  ≫ 
  • 寄付・寄贈の対象が適切である事とは、具体的にどのような事ですか?  ≫ 
  • 寄付・寄贈の形態が適切である事とは、具体的にどのような事ですか?  ≫ 
  • PTA備品として利用している物を、学校でも利用することは問題ですか?  ≫ 
  • 地域と連携した資源回収やバザーからの寄付・寄贈に問題がありますか?  ≫ 
  • 寄付・寄贈で注意すべきことはどのような事ですか?  ≫ 
  • 寄付・寄贈として不適切なケースは、どのような事ですか?  ≫ 
  • 寄付・寄贈にあたって注意すべき点はどのような事ですか?  ≫ 

個人情報保護関連の用語や規定

各項目の右側 ≫ Clickで[ご相談と回答]が別ページで開きます。

個人情報保護法や関連する規定  ≫ 

  • 小規模校のPTAですが、個人情報保護法の適用対象ですか?  ≫ 
  • 個人情報保護保護法に違反した場合、罰則などはありますか?  ≫ 

個人情報保護に関する用語など  ≫ 

  • 個人情報保護方針とは、どのようなことですか?  ≫ 
  • 個人情報保護方針とプライバシーポリシー、何が違うのですか?  ≫ 
  • 個人情報とプライバシーは、違いがありますか?  ≫ 
  • 要配慮個人情報とは、どのようなことですか?  ≫ 
  • 要配慮個人情報の具体例は、どのようなことですか?  ≫ 

個人情報の定義  ≫ 

  • そもそも個人情報とは、何を指しますか?  ≫ 
  • 個人データとは、何を指しますか?  ≫ 
  • 姓名のみでも個人情報に含まれますか?  ≫ 
  • 住所や電話番号だけで個人情報に該当しますか?  ≫ 
  • メールアドレスだけでも個人情報に該当しますか?  ≫ 
  • 文書作成ソフトで議事録を作成しました。議事録には会議出席者の氏名が記録されており、文書作成ソフトの検索機能を用いれば、特定の個人を検索することが可能です。
    この議事録は個人情報データベース等に該当しますか?  ≫ 

PTA規約や個人情報取扱規則などの整備  ≫ 

  • PTAでの個人情報保護対策は、どうすればいいですか?  ≫ 
  • PTAでも個人情報取扱規則は必要ですか?  ≫ 
  • PTA規約の改定は、どのようにしたらいいですか?  ≫ 
  • 個人情報保護方針とは、どのようなことですか?  ≫ 
  • 個人情報の利用目的には具体的に、どのようなことがありますか?  ≫ 
  • 個人情報を取得や利用にあたっては、どのような点に注意すればいいですか?  ≫ 

個人情報保護対策や運用

各項目の右側 ≫ Clickで[ご相談と回答]が別ページで開きます。

PTAでの対策や運用  ≫ 

  • 本人から書面で提出を受けた個人情報を利用して名簿を作成し、配布する場合はどうすればいいですか?  ≫ 
  • 学校から生徒等に関する個人情報を取得する場合、どういった点に注意すればよいですか?  ≫ 
  • PTA会員への周知は、どうすればいいですか?  ≫ 
  • 役員など関係者への研修は、どうすればいいですか?  ≫ 
  • セキュリティー対策は、どうすればいいですか?  ≫ 
  • 個人情報を取り扱う人を限定した方がいいですか?  ≫ 
  • 管理責任者がチェックする場合は、どうすればいいですか?  ≫ 
  • リスク低減の対策は、どうすればいいですか?  ≫ 
  • 本人から保有する個人データの開示等を求められたときは、どうすればいいですか?  ≫ 
  • 開示請求に関してあらかじめ公表しておくべきことはありますか?  ≫ 

PTA入会届け  ≫ 

  • PTA入会の説明会などで、個人情報取扱に関する説明は必要ですか?  ≫ 
  • 入会申込書への記入項目としての例はありますか?  ≫ 

学校とPTA  ≫ 

  • PTA会費徴収を学校へお願いしていますが、注意すべきことはありますか?  ≫ 
  • 任意団体であるPTAで契約が結べるのですか?  ≫ 
  • 学校との業務委託契約は、どうすればいいですか?  ≫ 
  • 学校によるPTA会費徴収について保護者者向け文書は、どうすれいいですか?  ≫ 
  • 学校の保有する個人情報をPTAが提供を受けるには、どうすればいいですか?  ≫ 

個人情報の第三者提供  ≫ 

  • 個人情報を第三者に提供するとは、どういうことですか?  ≫ 
  • 第三者提供で、本人の同意取得が不要な場合とは、どのよう場合ですか?  ≫ 
  • 家族・親族は、第三者に当たりますか?  ≫ 
  • 個人情報の提供や譲渡の場合、どのような点に注意すればいいですか?  ≫ 
  • 本人から第三者提供の停止を求められたら、どうしたらいいですか?  ≫ 

個人情報の漏えい  ≫ 

  • 個人情報の漏えいとは、どのようなことですか?  ≫ 
  • 個人情報の滅失と毀損とは、どのようなことですか?  ≫ 
  • 個人データの漏えい事案の発生または、発生したおそれがある時は、どうすればいいですか?  ≫ 
  • 個人データの漏えい事案には、どのような種類がありますか?  ≫ 
  • 個人データの漏えい事案が発生したときは、どうすればいいですか?  ≫ 
  • 個人データの漏えいに該当しない「個人データを第三者に閲覧されないうちに全てを回収した場合」としては、どのようなものがありますか?  ≫ 
  • 個人データが記録されたUSBメモリを紛失したものの、紛失場所が学校内か学校外か特定できない場合には、漏えいに該当しますか。  ≫ 
  • 個人データである銀行口座情報(金融機関名、支店名、預金種別、口座番号、口座名義等)のみが漏えいした場合「不正に利用されることにより財産的被害が生じるおそれがある個人データの漏えい等」に該当しますか?  ≫ 
  • 個人データ漏えい事故に対応した保険はありますか?  ≫ 

ICT活用に関するご相談[ご相談の一覧]

ICT活用

各項目の右側 ≫ Clickで[ご相談と回答]が別ページで開きます。

PTA室のインターネット環境  ≫ 

  • PTA室にインターネット環境(Wi-Fi利用など)をPTA室に整備したいのですが?  ≫ 
  • PTA室では、Wi-Fiなどのインターネット環境を利用ができないのはどうしてすか?  ≫ 
  • PTAで、スマートフォンやWi-Fiルータを選ぶ基準は?  ≫ 
  • 全国PTA連絡協議会の「PTAでもスマホ」「PTAでもWi-Fi」を使っているPTAは?  ≫ 

ICT関連の助成制度(会員対象)  ≫ 

  • Goolge Work Space ライセンス提供制度を利用したいのですが?  ≫ 
  • Microsoft 365 が利用できるライセンス助成制度を利用したいのですが?  ≫ 
  • Zoomライセンス助成制度を利用したいのですが?  ≫ 
  • Zoomを総会など101人以上で利用したいのですが?  ≫ 
  • Goolge Work Space利用時に必要な設定はどのような形式ですか?  ≫ 

PTAで利用するGoolge Work Space  ≫ 

  • PTAで、Goolge Work Spaceを利用する場合の、推奨方法はありますか?  ≫ 
  • Goolge Work Spaceで、希望するサブドメインを利用できますか?  ≫ 

PTAホームページの利活用  ≫ 

  • PTAホームページに必ず掲載しなければならないことはありますか?  ≫ 
  • PTA向けで無料のホームページはありますか?  ≫ 
  • PTAホームページの利用で注意すべき点はありますか?  ≫ 
  • PTAホームページの利用で発生するリスクはありますか?  ≫ 
  • PTAホームページ利用時のリスク低減策はありますか?  ≫ 
  • PTAホームページへの運用における注意点はどの様なことですか?  ≫ 
  • PTAホームページへの掲載などにおける注意点はどの様なことですか?  ≫ 
  • PTAホームページ運用に関する規約は、どのようなものが必要ですか?  ≫ 

PTAで役立つ便利な方法  ≫ 

  • Wordの差し込み機能は、どのように使うものですか?  ≫ 
  • 差し込み文書をメール送信できますか?  ≫ 
  • 二次元バーコード(QRコード)を一括作成するには、どうすればいいでか?  ≫ 

Googleフォーム

各項目の右側 ≫ Clickで[ご相談と回答]が別ページで開きます。

利用方法  ≫ 

  • GoolgeフォームをPTAで利用したいのですが、どのような使い方がありますか?  ≫ 
  • Goolgeフォームを使って、PTA入会申込書を作成したいのですが?  ≫ 

便利な使い方  ≫ 

  • Googleフォームの長いURLを短くできますか?  ≫ 
  • ラジオボタンとチェックリストの使い分けは、どうすればいいですか?  ≫ 
  • ExcelのようなスプレッドシートをGoogleフォームと連携するには、どうすればいいですか?  ≫ 

通知や返信  ≫ 

  • Googleフォームに入力があった時に通知を受け取るには、どうすればいいですか?  ≫ 
  • Googleフォームの入力者に対して、入力内容を自動で返信するには、どうすればいいですか?  ≫ 

セクション  ≫ 

  • Goolgeフォームのセクションとは、どのように使うものですか?  ≫ 

回答の検証  ≫ 

  • Goolgeフォームで入力された回答の検証をしたいのですが?  ≫ 
  • 正規表現とは、どのようなことですか?  ≫ 
  • 正規表現で使うの文字には、どのようなものがありますか?  ≫ 
  • 正規表現の具体的な記述方法は、どのようなものですか?  ≫ 
  • Googleフォームで利用可能な正規表現の具体的例は、どのようなものですか?  ≫ 

各種サービスに関するご相談[ご相談の一覧]

各種サービス

各項目の右側 ≫ Clickで[ご相談と回答]が別ページで開きます。

PTAでもスマホ  ≫ 

  • 全国PTA連絡協議会の会員ではないPTAでも契約できますか?  ≫ 
  • 法人として登記をしていないPTAでも契約できますか?  ≫ 
  • 学校の電波状況が不安なのですが?  ≫ 
  • 現在利用中のプランを変更したいのですが?  ≫ 
  • PTA会長や担当者など登録している情報を変更したいのですが?  ≫ 
  • 利用料金の支払に口座振替を利用したいのですが?  ≫ 
  • 口座振替の場合、支払日はいつになりますか。また、年払は可能ですか?  ≫ 
  • 契約後、変更やサポートなどが必要な場合、どこに連絡をすればよいですか?  ≫ 

PTAでもWi-Fiルーター  ≫ 

  • 全国PTA連絡協議会の会員ではないPTAでも契約できますか?  ≫ 
  • 法人として登記をしていないPTAでも契約できますか?  ≫ 
  • 学校の電波状況が不安なのですが?  ≫ 
  • 利用にあたっては「登録料なし」「端末代金なし」ですか?  ≫ 
  • 現在利用中のプランを変更したいのですが?  ≫ 
  • PTA会長や担当者など登録している情報を変更したいのですが?  ≫ 
  • 支払日はいつになりますか。また、年払は可能ですか?  ≫ 
  • ゆうちょ銀行の通帳から口座引き落としは可能ですか?  ≫ 
  • 多人数で接続すると速度が遅延しますが、何か良い利用方法はありますか?  ≫ 
  • Wi-Fiルーター本体にセキュリティ機能はありますか?  ≫ 
  • 開通後、接続がうまくいかない場合などサポートが必要な場合、どこに連絡をすればよいですか?  ≫ 

各種サービスに関するご相談[ご相談の一覧]

各種サービス(会費決済)

各項目の右側 ≫ Clickで[ご相談と回答]が別ページで開きます。

PTAでも会費決済 マイペイメント  ≫ 

  • PTA本部では、どのような環境を用意すればよいですか?  ≫ 
  • PTA会員が支払に利用できるのはスマートフォンだけですか?  ≫ 
  • PTA会費支払いは、現金のみですか?  ≫ 
  • コンビニ等でバーコードを読み取れないケースはありますか?  ≫ 
  • 支払期限を過ぎてしまった請求は支払えますか?  ≫ 
  • 支払済みの会費を取消、または返金してほしいのですが?  ≫ 
  • 領収書は発行されますか?  ≫ 
  • 会費支払状況は、どのように確認まするのですか?  ≫ 
  • 基本サービスのプラン変更は可能ですか?  ≫ 
  • オプションサービスはありますか?  ≫ 
  • 契約条件はありますか?  ≫ 
  • コンビニとの契約は必要ですか?  ≫ 
  • マイペイメントのサービス運休日はありますか?  ≫ 
  • 不明な点など、お問合せすることはできますか?  ≫ 

PTAでも会費決済 月額パンダ  ≫ 

  • 全国どこからでも使えますか?  ≫ 
  • パソコンが苦手なのですが利用できますか?  ≫ 
  • 利用に機材などは必要ですか?  ≫ 
  • ネット上で口座登録ができるとは何ですか?  ≫ 
  • ネットでの口座登録は誰でもできるのですか?  ≫ 
  • 口座登録には手数料がかかりますか?  ≫ 
  • 顧客情報を預けて大丈夫ですか?  ≫ 
  • クレジットカード番号を預けて大丈夫ですか?  ≫ 
  • 口座振替のスケジュールを教えてください。  ≫ 
  • クレジットカード明細の店名はどのように表示されますか?  ≫ 
  • 口座引き落としの際の通帳記帳の名前はどうなりますか?  ≫ 
  • 支払いサイトはどのようになっていますか?  ≫ 
  • 利用料金はいつ引き落とされますか?  ≫ 

PTA団体補償制度に関するご相談[ご相談の一覧]

PTA団体補償制度

各項目の右側 ≫ Clickで[ご相談と回答]が別ページで開きます。

補償制度全般  ≫ 

  • PTAが取りまとめる補償制度には、どのような種類がありますか?  ≫ 
  • 全国PTA連絡協議会の補償制度には、どのような種類がありますか?  ≫ 
  • 補償制度に関する説明会を開いてほしいのですが?  ≫ 
  • 災害共済給付制度とは、どのような制度ですか?  ≫ 
  • 団体補償制度とは、どのような制度ですか?  ≫ 
  • 単位PTAとして、連合会を退会した場合、団体補償制度を利用できなくなりますか?  ≫ 
  • 団体扱保険と団体保険の違いはどのようのことですか?  ≫ 
  • 団体保険のメリットは、どのようのことですか?  ≫ 
  • 団体保険のデメリットは、どのようのことですか?  ≫ 
  • 団体保険の割引率がどのように決まるのですか?  ≫ 
  • PTAの団体保険についてはマスコミを賑わす事案もありますが、どのように運営されていますか?  ≫ 

加入資格など  ≫ 

  • 市区町村郡など連合会や協議会などに所属していませんが、各種補償制度を利用できますか?  ≫ 
  • 市P連にも県P連にも所属していませんが、補償制度だけを利用できますか?  ≫ 
  • 組織改革が行われて「PTA」という名称ではなくなりましたが、各種補償制度を利用できますか?  ≫ 

園児・児童・生徒総合補償制度  ≫ 

  • PTA未加入の方がいますが「園児・児童・生徒総合補償制度」に加入できますか?  ≫ 
  • 補償制度の具体的な内容を教えてください。  ≫ 
  • 個人賠償責任保険とは、どのような保険ですか?  ≫ 
  • 子どもによる個人賠償が生じた事故として、高額な賠償事例はありますか?  ≫ 
  • 日常のリスクとしての個人賠償が生じる事故には、どのようなものがありますか?  ≫ 
  • 実際に発生した個人賠償が生じる事故には、どのようなものがありますか?  ≫ 
  • 実際に発生したケガによる通院事故には、どのようなものがありますか?  ≫ 

PTA総合補償制度  ≫ 

  • 保険期間が、7月1日午前0時から翌年7月1日午後4時となっていますが、現在契約が5月末で終了します。
    6月1日から30日の対応は、どうすればいいですか?  ≫ 

個人情報漏えい補償制度  ≫ 

  • PTAで個人情報漏洩に関する保険に入れますか?  ≫ 
  • PTAで生じる可能性のある個人情報漏えい事故とは、どんなことですか?  ≫ 

当協議会に関するご相談[ご相談の一覧]

全国PTA連絡協議会について

各項目の右側 ≫ Clickで[ご相談と回答]が別ページで開きます。

活動について  ≫ 

  • 活動の目的は、どのようなことですか?  ≫ 
  • 事業内容は、どのようなことですか?  ≫ 

会員登録  ≫ 

  • PTA団体として会員登録するにはどうすればいいですか?  ≫ 
  • 会員登録後の連絡は、どのようにして行われるのですか?  ≫ 
  • PTA団体として会員登録にあたり、費用などの負担はありますか?  ≫ 
  • PTA団体として会員登録にあたっての条件はありますか?  ≫ 
  • 東京都にある中学校のPTAですが、登録の対象となりますか?  ≫ 
  • 保育園やこども園でも会員登録できますか?  ≫ 
  • 団体名がPTAではありませんが、会員登録できますか?  ≫ 
  • 公立学校ではありませんが、会員登録できますか?  ≫ 
  • 全国PTA連絡協議会に登録があるかを確認したいのですが?  ≫ 

事業やサービス  ≫ 

  • 会員以外でも使える事業やサービスがありますが、どうしてですか?  ≫ 
  • 会員専用のサービスや助成制度には、どのようなものがありますか?  ≫ 

PTAメール  ≫ 

  • PTAメールとは、何ですか?  ≫ 
  • PTAメールのアドレスやパスワードが不明な場合は、どうすればいいですか?  ≫ 
  • PTAメールを利用するメリットはありますか?  ≫ 
  • PTAメールの利用シーンには、どのようなものがありますか?  ≫ 
  • PTAメールは、どのようにして利用すればいいですか?  ≫ 
  • 利用方法別の使い勝手に差ははありますか?  ≫ 
  • 利用方法別にメリットとデメリットはありますか?  ≫ 
  • PTAメール運用の例はどのような方法ですか?  ≫ 
  • PTAメールで利用しているメールサーバーは、どのようなものですか?  ≫ 
  • 初期パスワードを変更するには、どうすればいいですか?  ≫ 
  • 転送設定で利用する場合には、どうすればいいですか?  ≫ 
  • ウェブメールで利用する場合には、どうすればいいですか?  ≫ 
  • メールアプリで利用する場合には、どうすればいいですか?  ≫ 
FAQ
全国PTA連絡協議会からのお知らせ
任意加入と会費に関するアンケート実施中です。ご協力をお待ちしています!
この度、初めての取り組みとして、以下のアンケートを行い、集計結果を学校別の情報として共有していきます。 当協議会では、他県や他校の情報を共有いただく事は、今後のPTA活動へのアップデートにつながる重要な活動のひとつと考えています。
公益社団法人日本PTA全国協議会(略称:日P)に関する事件の報道があり、当協議会へのお問合せなどが増えておりますが、当協議会の正式な名称は「一般社団法人全国PTA連絡協議会(略称:全P)」で、日Pとの関係性はございません。
  • 園児•児童•生徒 総合補償制度に関する変更のご案内(2024年4月1日) ≫
  • PTA保険(PTA総合補償制度)につきまして、ご要望の多かった現契約の代替について、PTA単位での個別対応が可能となりました。お困りの場合は、当協議会にお気軽にご相談ください。お問い合わせ ≫

会員対象の制度

facebookでシェア
   
LINEでシェア
   
Xでシェア
   
リンクをコピー
全国PTA連絡協議会は、本サイト等の内容およびご利用者様が本サイトを通じて得る情報等について、その正確性、完全性、有用性、最新性、適切性、確実性、動作性等、その内容について何ら法的保証をするものではありません。当サイトに掲載されている情報を利用することで発生した紛争や損害に対し、当協議会は責任を負わないものとします。
また、本サイトの一部には法律的な根拠を求めることが難しい内容も含まれております。このような内容については全国PTA連絡協議会としての見解となります。
全国PTA連絡協議会が提供している事業やサービスは、予告なく変更または中止する場合があります。
Site Map
Site Map
カテゴリー別 掲載記事一覧
カテゴリー ≫ Click … 同ページ内の記事概要へ移動します。
+ Click後、記事名 ≫ Click … 別ページの記事へ移動します。
カテゴリー ≫ … 同ページ内の記事概要へ移動
Click後、記事名 ≫ … 別ページの記事へ移動
お問い合わせ
PTA活動のアップデート

求められるPTAを目指して

PTA運営チェックリスト

PTA活動のスマート化

PTA活動でのコンプライアンス

任意加入説明と未加入者対応

適切な個人情報保護とその対策

法律面からPTAを考える

PTA活動支援や情報共有

セミナーや相談室、情報交換や情報共有

上部団体としてのPTA協議会や連合会

PTA協議会や連合会関連の情報

PTA活動と地域

PTAの備品

会費の使い方・会費集金

PTA会費の適切な使途

PTA活動に関わる事務

PTA会費集金の負担軽減

PTAでのITサービス導入支援

Wi-Fi利用環境の支援

ITライセンス支援(会員対象)

IT導入支援

Googleアプリの活用

オンライン会議の導入と活用

オンライン会議の活用

Zoomの活用

FAQ よくあるご質問

よくあるご質問

PTA活動

個人情報保護

ICTの利活用

PTA 事例紹介

PTA 事例紹介

ICT 導入事例

PTAアンケート…学校別集計  現在、回答受付中!

PTA団体補償制度など

PTA団体補償制度(会員対象)

補償制度 知っておくべき事

子どもたちの教育

子どもの教育費

子どもの教育や教育環境

子どもの健康、子どもの見守り

子どものメンタルヘルス

子どもの安全

子どもの見守りシステム

犯罪から子どもを守る

保護者対象の情報やサービス

学校や教師に関する課題

保護者として

安心してインターネットを使うために

全国PTA連絡協議会の会員登録について
会員登録 当協議会へのご登録にあたり、会員団体に対する人的、金銭的なご負担はありません。
各都道府県、市区町村のPTAがフラットにつながることでメリットを享受いただける団体を目指しています。
会員団体の皆様には、事務負担や研修会・イベントなどへの動員は想定していません。
情報交換会や各種セミナーは、基本的にオンライン形式で開催いたしますので、皆様のニーズや関心に応じて、お気軽にご参加いただけます。
各種サービスをより多くのPTAの皆様にご利用いただけるよう心がけておりますが、助成制度や補償制度のご利用には、サービス性質上、当協議会へのご登録が必要です。
PTAの皆様は、金銭的や人的なご負担を気にせず、必要とされる事業やサービスをご利用ください。
本年の会員対象は、上部団体に未加入または休会中のPTA団体を原則としております。(図の緑部分)
  • 日本PTA全国協議会に未加入または休会中の協議会
  • 道府県PTA協議会に未加入または休会中の市区町村郡PTA連合会等
  • 市区町村郡PTA連合会に未加入または休会中の単位PTA
対象となるPTAの皆様、ぜひ、当協議会へのご登録をご検討ください。
上部団体からの退会・休会を検討中のPTAの皆様も、お気軽にお問い合わせください。
全国PTA連絡協議会の会員登録はこちらから
記事
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせ ≫
記事
登録のあるPTAは、
会員登録団体 ≫
ダウンロード
全国PTA連絡協議会 協議会のご案内
ダウンロード
更新:2024年7月20日